検索トップ 人物一覧から探す人物データ&資料一覧 ツイート シェア 樋口清之 人物名(ヨミ)ヒグチキヨユキ 生年(西暦)1909 生年(和暦)明治42年 没年(西暦)1997 没年(和暦)平成9年 略歴・解説 奈良県出身の考古学者。幼少期より考古学に興味を持ち、國學院大學入学後は、人類学者・鳥居龍蔵の元で研究を重ねる。昭和6年(1931)に考古学者・大山柏が主宰する史前学研究所の貝塚発掘調査に参加し、初めて野田を訪れる。昭和21年より國學院大學教授。同22年、野田町立高等女学校(現・千葉県立野田中央高等学校)教員の田中則雄より講演依頼を受けたことがきっかけとなり、野田地方文化団体協議会(現・野田市文化団体協議会)の人々と親交をもつ。その後、同会の文化活動や、同会を中心に行われた博物館建設運動を後押しした。昭和29年に野田市郷土博物館設立準備会が発足すると、樋口は博物館の資料収集に携わる一方で、自らの所持品も数多く寄贈し、様々な立案を行いながら、その理想について人々と語り合った。昭和34年、千葉県で最初の登録博物館である野田市郷土博物館が開館。自身も開館式に出席し、その門出を祝った。 この人物の資料一覧[全11件] 並べ替え 並べ替え 公開資料名 昇順 公開資料名 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 «最初 前へ 1/2 次へ 最後» 正倉院御物模写屏風 正倉院御物模写屏風 矢くじ箱とくじ板 火打箱 豊時田秋漣新雁(ふじたのあき・なにわのはつかり) 釈迦八相倭文庫 薬師如来坐像 一遍上人絵伝第三巻(模写) 野田市郷土博物館資料展示会目録 兜・面頬(紺糸威甲冑一式のうち) 資料データベースの利用について 野田市郷土博物館館蔵資料の一部をキーワード、分類、資料名、条件別、テーマ別、時代、人物から検索することができます。 ・事前に申請をしていただくことで、資料を直接閲覧をすることができます。閲覧希望日時と、閲覧したい資料の概要、閲覧の目的をお電話等で事前にご連絡ください(必ずご予約が必要です)。 ・資料の状態や収蔵状況等の事情により、閲覧に供せない資料もございます。 ・画像の利用・転載等については、野田市郷土博物館にお問い合わせください。 電話:04-7124-6851 FAX:04-7124-6866 e-mail:info@noda-muse.or.jp http://www.noda-muse.or.jp/ PageTop