検索トップ 作者一覧から探す作者データ&資料一覧 狩野探幽 作者名よみかのうたんゆう 作者名欧文KANO Tanyu 生没年1602 - 1674(慶長7 - 延宝2) 略歴・解説 17世紀に活躍した狩野派の画家。 江戸幕府誕生の前年に京都で生まれる。桃山時代の巨匠・狩野永徳は祖父にあたる。 早熟の画家であり、11才時に駿府で徳川家康に謁見、江戸移住後、16才で幕府の御用絵師となった。 江戸城・二条城・名古屋城の障壁画制作、≪東照宮縁起絵巻≫の制作など数々の公儀の御用をつとめ、また大徳寺・妙心寺などの大寺院障壁画をはじめとする精力的な制作活動が73才の没年まで続いた。 遺作は多く、山水・花鳥・人物画・仏画、いわゆる大和絵・漢画など幅広い領域にわたっている。 広い余白を設けた理知的な画面構成、簡潔で柔軟な筆墨は、それまでの狩野派様式を一新し、その軽淡瀟栖な画風は、江戸時代にふさわしいものとして豪壮華麗な桃山画風に代わり支持された。繊細で詩情あふれる作品は、探幽独自の魅力を示している。 こうした探幽の画風は以後の規範となり、江戸狩野派は、時代を通じ官画派として栄えることとなるが、狩野派だけでなく光琳や応挙をはじめ、以後の江戸時代絵画界全般におよぼした探幽の影響ははかりしれない。 なお、探幽が中国・日本の古画を丹念に模写した膨大な《探幽縮図》(各地に分蔵)や模本は、彼の非凡な学習意欲をしめすものであると同時に、当時の伝存絵画の目録として中国・日本の絵画史研究上、高い価値を有している。 この作者の資料一覧[全7件] 並べ替え 並べ替え ◆見出し 昇順 ◆見出し 降順 分類 昇順 分類 降順 作者 昇順 作者 降順 受入番号 昇順 受入番号 降順 制作年 昇順 制作年 降順 著者名 昇順 著者名 降順 作家名 昇順 作家名 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 竹林七賢・香山九老図屏風 分類:作品 作者:狩野探幽 受入番号:743 制作年:17世紀半ば - 後半 富士山図 分類:作品 作者:狩野探幽 受入番号:838 制作年:1667 富士山図 分類:作品 作者:狩野探幽 受入番号:852 制作年:1670 瀟湘八景 分類:作品 作者:狩野探幽 受入番号:883 制作年:1662 - 1674 一ノ谷合戦・二度之懸図屏風 分類:作品 作者:狩野探幽 受入番号:1144 制作年:1657 - 1661 白鷴図 分類:作品 作者:狩野探幽 受入番号:1297 制作年:1661頃 王冕原本 墨梅図 分類:作品 作者:狩野探幽 受入番号:1733 制作年:1664 - 1674 ・静岡県立美術館が所蔵する美術作品、図書、および現代美術関連資料に関するデータベースを検索することができます。 ・内容は随時更新しています。 ・図書については、当館図書閲覧室の開室時間に限り、閲覧することができます(貸出不可)。 ・現代美術関連資料は当館宛に全国の画廊や作家から送付されたダイレクトメール類の総称です。これらに基づき展示履歴のデータベースを構築しています。なお、資料の原本は閲覧できません。 ・※が付いている検索項目は「作品」のみが対象となります。 ・画像や作品解説の無断転用はご遠慮ください。 ・画像を書籍等へ掲載される場合は「特別観覧」手続きを行ってください。 ・画像や作品解説の無断転用はご遠慮ください。 PageTop
並べ替え 並べ替え ◆見出し 昇順 ◆見出し 降順 分類 昇順 分類 降順 作者 昇順 作者 降順 受入番号 昇順 受入番号 降順 制作年 昇順 制作年 降順 著者名 昇順 著者名 降順 作家名 昇順 作家名 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧