検索トップ 作者一覧から探す作者データ&資料一覧 栗原忠二 作者名よみくりはらちゅうじ 作者名欧文KURIHARA Chuji 生没年1886 - 1936(明治19 - 昭和11) 略歴・解説 三島市に生まれる。韮山中学校から中央大学に進み、1907(明治40)年東京美術学校に入学。翌々年の第12回白馬会展にターナー趣味を示す≪月島の月≫が入選する。19l2(明治45)年渡英し、クローゼンに注目された。またレオナード・ヒルの愛顧を得、コートンやロートンでコンスタブルやバルビゾン派風の自然観照にいそしむ。1914(大正3)年、松方コレクションの助言者ブラングィンの門に入り、1916(大正5)年には師の力動的な装飾的作風に日本趣味を加味した《リッチモンド・ブリッジ》を制作、リーズ大学の副総長ミヒャエル・サドラーに購入される。(現・同大学蔵)。同年ロンドンで個展。1919(大正8)年、英国王立美術家協会の準会員に推される。翌年以降、度々ヴェネッィアを訪ね、再びターナーを発展させた印象派的な作風を展開した。1924(大正13)年帰国し、白日会の結成に参加。英国画派の正統を伝える異色の画人として注目される。1926-27(大正15‐昭和2)年に再渡英。帰国後は東京・西荻窪にアトリエを構え、帝展出品を続けながら、1929(昭和4)年第一美術協会を創立、1933(昭和8)年には築地洋画研究所を設立して後進を指導した。1935(昭和10)年、海軍省の求めにより宮内省顕忠府に上海事変画6点を献上。翌年、ブラングィンの壁画に基づく《歓楽の港》を出品した直後、癌に冒され千葉医大病院で没する。1991(平成3)年、静岡県立美術館で大規模な回顧展が開催された。 この作者の資料一覧[全67件] 並べ替え 並べ替え ◆見出し 昇順 ◆見出し 降順 分類 昇順 分類 降順 作者 昇順 作者 降順 受入番号 昇順 受入番号 降順 制作年 昇順 制作年 降順 著者名 昇順 著者名 降順 作家名 昇順 作家名 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 «最初 前へ 1/7 次へ 最後» セントポール 分類:作品 作者:栗原忠二 受入番号:361 制作年:1916頃 田園の秋 分類:作品 作者:栗原忠二 受入番号:362 ロンドン郊外 分類:作品 作者:栗原忠二 受入番号:363 静物 分類:作品 作者:栗原忠二 受入番号:364 帆船 分類:作品 作者:栗原忠二 受入番号:365 道頓堀の夕 分類:作品 作者:栗原忠二 受入番号:366 洋上落日 分類:作品 作者:栗原忠二 受入番号:367 緑陰水浴 分類:作品 作者:栗原忠二 受入番号:412 奈良浅茅ヶ原 分類:作品 作者:栗原忠二 受入番号:413 アトリエのある風景 分類:作品 作者:栗原忠二 受入番号:414 ・静岡県立美術館が所蔵する美術作品、図書、および現代美術関連資料に関するデータベースを検索することができます。 ・内容は随時更新しています。 ・図書については、当館図書閲覧室の開室時間に限り、閲覧することができます(貸出不可)。 ・現代美術関連資料は当館宛に全国の画廊や作家から送付されたダイレクトメール類の総称です。これらに基づき展示履歴のデータベースを構築しています。なお、資料の原本は閲覧できません。 ・※が付いている検索項目は「作品」のみが対象となります。 ・画像や作品解説の無断転用はご遠慮ください。 ・画像を書籍等へ掲載される場合は「特別観覧」手続きを行ってください。 ・画像や作品解説の無断転用はご遠慮ください。 PageTop
並べ替え 並べ替え ◆見出し 昇順 ◆見出し 降順 分類 昇順 分類 降順 作者 昇順 作者 降順 受入番号 昇順 受入番号 降順 制作年 昇順 制作年 降順 著者名 昇順 著者名 降順 作家名 昇順 作家名 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 «最初 前へ 1/7 次へ 最後»