竹内忠兵衛

制作/生産地・窯・作者名(よみ)たけうちちゅうべえ
制作/生産地・窯・作者名(英語)TAKEUCHI Chubei
生年1852
没年1922

略歴・解説

七宝会社における中心的な工人の一人である。特に陶磁胎七宝の作品に優品が多く知られる。明治9年(1876)のフィラデルフィア万国博覧会に七宝会社(愛知県名古屋市)出品の「陶器七宝焼」や同10年(1877)の第1回内国勧業博覧会に同社出品の「六角花瓶磁七宝鷹雉子絵」などを制作した他、国内外の博覧会に、名古屋の七宝会社および横浜の田代商店名義で、また自己名義でも作品を出品しており、受賞も数多い。明治20年代に入ると「石目焼」と称する磁器製作も手がけた。

略歴・解説は『万国博覧会と近代陶芸の黎明』(2000、愛知県陶磁資料館・京都国立近代美術館)より

この作者の資料一覧[全3件]

件ずつ表示

PageTop