荒川豊蔵

制作/生産地・窯・作者名(よみ)あらかわとよぞう
制作/生産地・窯・作者名(英語)ARAKWA Toyozo
生年1894
没年1985

略歴・解説

岐阜県生まれ。1930年、可児市久々利大萱牟田ヶ洞の古窯後で志野茶碗の陶片を発見し、従来瀬戸産とされていた志野や瀬戸黒が美濃の産であることを発見した。以後、桃山時代の古窯跡を調査し、志野・瀬戸黒・黄瀬戸の再現に生涯をかけた。

略歴・解説は『日本陶磁5000年の至宝 愛知県陶磁資料館コレクション』(2002、愛知県陶磁資料館)より

この作者の資料一覧[全26件]

件ずつ表示

PageTop