『一つの道』1表紙
種別 | 版画 |
---|---|
作家名 | 深澤 索一 |
Artist Name | FUKAZAWA Sakuichi |
作品タイトル | 『一つの道』1表紙 |
かな | 『ひとつのみち』1ひょうし |
制作年 | 1922(大正11) |
技法・材質 | 木版、紙 |
寸法 | 冊子24.3×18.2×0.3cm |
備考 | |
台帳No./Cat.No. | 3720-1 |
WMC-ID | 4033 |
関連作品
-
- 『一つの道』 2扉
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-2
WMC-ID:4034
-
- 『一つの道』 3「ギターを弾く人」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuich
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-3
WMC-ID:4035
-
- 『一つの道』 4「寂しき道」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-4
WMC-ID:4036
-
- 『一つの道』5「悩める魂」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-5
WMC-ID:4037
-
- 『一つの道』6「耕する者の心」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-6
WMC-ID:4038
-
- 『一つの道』7「憧憬」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-7
WMC-ID:4039
-
- 『一つの道』8「無題」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-8
WMC-ID:4040
-
- 『一つの道』9「無題」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-9
WMC-ID:4041
-
- 『一つの道』10「羇旅邊土の行脚」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-10
WMC-ID:4042
-
- 『一つの道』11「風影」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-11
WMC-ID:4043
-
- 『一つの道』12「河口」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-12
WMC-ID:4044
-
- 『一つの道』13「湊の晝」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-13
WMC-ID:4045
-
- 『一つの道』14「少女の像」
-
作家名:深澤 索一
Artist Name:FUKAZAWA Sakuichi
技法・材質:木版、紙
制作年:1922(大正11)
台帳No./Cat.No.:3720-14
WMC-ID:4046
和歌山県立近代美術館では、「和歌山ミュージアムコレクション」の開設にあたり、「パブリック・ドメイン(Public Domain)」として提供可能な所蔵作品・資料画像を準備中です。利用環境が整うまでは、従来通り申請により画像利用を受け付けています。
利用される方は、「画像利用について」のページをご確認ください。
利用される方は、「画像利用について」のページをご確認ください。