略歴・解説 | 第9回現代日本彫刻展、第10回現代日本彫刻展優秀作品模型出品作家、第11回現代日本彫刻展、第14回現代日本彫刻展、第16回現代日本彫刻展
1951= 広島市に生まれる
1977= 多摩美術大学大学院彫刻科卒業
彫刻グループKUU結成
1980= ラー国際彫刻シンポジウム(独)
1981= 第9回現代日本彫刻展で国立国際美術館賞 11回で神戸須磨離宮公園賞、14回で毎日新聞社賞、16回で神奈川県立近代美術館賞
1982= 力イザースラウタン国際彫刻シンポジウム(独)
1983= イースト・ウエスト フォーラム イン ドルトレヒト(蘭)
第3回ヘンリー・ムア大賞展でエミリオ・グレコ特別優秀賞
現代美術の新世代(三重県立美術館)
川崎国際彫刻シンポジウム
1985= 第1回広島指名彫刻コンクールで最優秀
筑波国際環境造形シンポジウム
所沢野外彫刻展
1986= キネテイック アート ジャパン(韓)
PARTY浜松町東芝ビル彫刻展
浜松野外美術展
第7回たまがわ『自然・ひと・対話』
1987= 丹沢野外彫刻展で優秀賞
1988= 市民ミュージアムへの道・野外彫刻展で市長賞
現代美術 動きの表現(埼玉県立近代美術館)
ソフィエロ国際彫刻シンポジウム(スウェーデン)
那須彫刻シンポジウム
1989= 第2回朝倉文夫賞
地・間・余白-今日の表現から(埼玉県立近代美術館)
アートエキサイティング(埼玉県立近代美術館)
笠岡彫刻シンポジウム
1990= 第12回神戸須磨離宮公園現代彫刻展で土方定一記念賞
現代彫刻の歩み(神奈川県民ギャラリー)
1991= ハンス・ミューラーとのジョイント展(お荼の水スクウェア)
現代日本美術の動勢(富山県立近代美術館)
やまと・まほろば国際彫刻シンポジウム
1992= 神奈川アートアニュアル(神奈川県民ギャラリー)
1993= 新島コーガ石フエスティバル
第12回ヒロシマアートグラント賞
現代美術の磁場(つくば美術館)
1995= クールの時代・展(高知県立美術館)
1996= 美術の内がわ・外側(板橋区美術館)
雨引の里と彫刻 以後毎回 |