略歴・解説 | 第1回全国彫刻コンクール応募展、第2回現代日本彫刻展
1930= 山形県に生まれる
1956= 武蔵野美術学校彫刻科を卒業
1960= 自由美術協会会員となる
1961= 第1回ユーゴ国際彫刻家シンポジウムで石彫部門第2位
1963= 全国彫刻コンクール応募展で毎日彫刻奨励賞
彫刻の新世代(東京国立近代美術館)
1964= 第15回秀作美術展
第6回現代日本美術展 7・8回も
1965= 第8回日本国際美術展 9回も
スイス国際電気通信連合百周年記念彫刻コンペ
1966= ヨーロッパ彫刻シンポジウム(ウィーン)、同シンポジウムのレギュラー・メンバーとなる
第1回昭和会展 ~4回
1967= 第2回昭和会展で優秀賞
第2回現代日本彫刻展
第8回ジャパンアートフェスティバル
1968= ヨーロッパ彫刻シンポジウム(オーストリア)
1970= 国際選抜秀作展(ウィーン)
1971= ニュルンベルク国際都市計画彫刻家シンポジウム(独)
1972= ザンクト・ヴェンデルシンポジウム(独)
茨城県政百年記念タイムカプセル・モニュメント制作
第3回神戸須磨離宮公園現代彫刻展で神奈川県立近代美術館賞
塊土社彫刻展 ~81年
1973= 第1回彫刻の森美術館大賞展
小豆島彫刻シンポジウムで制作担当賞
1974= 笠間市運動公園(茨城県)に「親子」設置
1977= 第1回彫刻日動展 6回まで毎回
結城市役所(茨城県)に「和」設置
1978= 立教大学セントポール会館竣工記念モニュメント制作
1979= 茨城県立青少年会館の門柱彫刻制作
1980= 第3回八王子彫刻シンポジウム
遊佐町体育館(山形県)に「大地」設置
1981= つくば市桜大橋(茨城県)のデザイン・モニュメント制作
1982= 死去 |