検索トップ 作者一覧から探す作者データ&資料一覧 徳岡神泉 作者名よみとくおかしんせん 作者名欧文TOKUOKA Shinsen 生没年1896 - 1972(明治29 - 昭和47) 略歴・解説 明治から昭和期の日本画家。 京都市上京区神泉苑町に生まれる。本名時次郎。「神泉」の号は名園神泉苑によっている。 1909(明治42)年、竹内栖風の画塾竹杖会に入り、本格的な絵の勉強を始める。翌年京都市立美術工芸学校に入学。同校を優秀な成績で卒業し、引き続き、京都市立絵画専門学校に進んだ。 しかし連続して文展に落選し、1919(大正8)年、芸術上の煩悶から京都をはなれ、一時期静岡県庵原郡富士川町に住むが、1923(同12)年、画家としての再出発をかけて帰洛。その後の歩みは順調で、1925(同14)年、第6回帝展に《罌栗》が初入選。第7回・第10回帝展で特選を重ねた。 そして1939(昭和14)年、第3回新文展に出品した《菖蒲》において、その画業は大きな転機をむかえ、簡潔な構図と深い色調による神泉様式を確立した。 代表作に、《赤松》(1947)・《流れ》(1954)・《刈田》(1960)・《仔鹿》(1961)などがある。 きびしい写生の追求と深い自然観照にねざしながらも、独特の精神性と抽象性を示しており、現代の日本画に大きな影響を与えている。 この作者の資料一覧[全1件] 並べ替え 並べ替え ◆見出し 昇順 ◆見出し 降順 分類 昇順 分類 降順 作者 昇順 作者 降順 受入番号 昇順 受入番号 降順 制作年 昇順 制作年 降順 著者名 昇順 著者名 降順 作家名 昇順 作家名 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 雨 分類:作品 作者:徳岡神泉 受入番号:741 制作年:1964 ・静岡県立美術館が所蔵する美術作品、図書、および現代美術関連資料に関するデータベースを検索することができます。 ・内容は随時更新しています。 ・図書については、当館図書閲覧室の開室時間に限り、閲覧することができます(貸出不可)。 ・現代美術関連資料は当館宛に全国の画廊や作家から送付されたダイレクトメール類の総称です。これらに基づき展示履歴のデータベースを構築しています。なお、資料の原本は閲覧できません。 ・※が付いている検索項目は「作品」のみが対象となります。 ・画像や作品解説の無断転用はご遠慮ください。 ・画像を書籍等へ掲載される場合は「特別観覧」手続きを行ってください。 ・画像や作品解説の無断転用はご遠慮ください。 PageTop
並べ替え 並べ替え ◆見出し 昇順 ◆見出し 降順 分類 昇順 分類 降順 作者 昇順 作者 降順 受入番号 昇順 受入番号 降順 制作年 昇順 制作年 降順 著者名 昇順 著者名 降順 作家名 昇順 作家名 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧