検索トップ 作者一覧から探す作者データ&資料一覧 狩野芳崖 作者名よみかのうほうがい 作者名欧文KANO Hogai 生没年1828 - 1888(文政11 - 明治21) 略歴・解説 幕末から明治にかけて活躍した、木挽町狩野家で学んだ画家。 長府藩の御用絵師・狩野晴皐(せいこう)の長男として、長府印内(いんない)(山口県下関市)に生まれる。 幼名を幸太郎、天保13(1842)年に元服し、延信(ながのぶ)と改める。弘化2(1845)年頃には皐隣(こうりん)と号す。 藩費留学を許されて江戸に上り、弘化3(1846)年、狩野養信に入門。一ヵ月後、養信が没したため、雅信の門人となる。 3年後、雅信より一字拝領して勝海と号し、嘉永3(1850)年頃、塾頭となる。 嘉永5(1852)年、画塾を修了し、雅道の名を許され、江戸と長府を往来して絵画制作を行う。 安政4(1857)年頃より、狩野家の古法の法外に出る意味で芳崖と号す。 明治維新後、定職を失い、生活苦に陥る。 明治12(1879)年頃より島津公爵家の庇護を受け、生活が安定。同家所蔵の雪舟・雪村画などの古画を学んだ。 明治15(1882)年、第一回内国絵画共進会に《山水図》、《布袋図》などを出品、アーネスト・フェノロサ(1853~1908)に激賞される。 以後、フェノロサ、岡倉天心(1863~1913)らとともに、空気遠近法や西洋の画材を取り入れるなど、日本画の革新に邁進。 斬新な構想、画面構成を、それまでにない技法や絵具によって表し、日本画の近代化の礎を築いた。 2018年『幕末狩野派展』、p. 148 この作者の資料一覧[全1件] 並べ替え 並べ替え ◆見出し 昇順 ◆見出し 降順 分類 昇順 分類 降順 作者 昇順 作者 降順 受入番号 昇順 受入番号 降順 制作年 昇順 制作年 降順 著者名 昇順 著者名 降順 作家名 昇順 作家名 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 寿老人図 分類:作品 作者:狩野芳崖 受入番号:494 制作年:1881 - 1885頃 ・静岡県立美術館が所蔵する美術作品、図書、および現代美術関連資料に関するデータベースを検索することができます。 ・内容は随時更新しています。 ・図書については、当館図書閲覧室の開室時間に限り、閲覧することができます(貸出不可)。 ・現代美術関連資料は当館宛に全国の画廊や作家から送付されたダイレクトメール類の総称です。これらに基づき展示履歴のデータベースを構築しています。なお、資料の原本は閲覧できません。 ・※が付いている検索項目は「作品」のみが対象となります。 ・画像や作品解説の無断転用はご遠慮ください。 ・画像を書籍等へ掲載される場合は「特別観覧」手続きを行ってください。 ・画像や作品解説の無断転用はご遠慮ください。 PageTop
並べ替え 並べ替え ◆見出し 昇順 ◆見出し 降順 分類 昇順 分類 降順 作者 昇順 作者 降順 受入番号 昇順 受入番号 降順 制作年 昇順 制作年 降順 著者名 昇順 著者名 降順 作家名 昇順 作家名 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧