画像撮影:東京大学史料編纂所
    (画像利用の際は所蔵とあわせて表記してください)

  • 画像切り替えサムネイル画像 その1

  • 画像切り替えサムネイル画像 その2

  • 画像切り替えサムネイル画像 その3

  • 画像切り替えサムネイル画像 その4

  • 画像切り替えサムネイル画像 その5

結城氏系図

資料No.DO00210
大分類古文書
中分類武家文書
小分類白河結城家文書
資料群名白河結城家文書
文書No.2
点数1
和暦永仁2年
西暦1294
収蔵館小峰城歴史館
解説鎌倉時代の結城氏の系図です。下野国小山(栃木県小山市)の豪族小山政光に始まる一族の家系が記され、中央下方(矢印部分)に白河結城家の家系が加筆されています。
また、結城朝広の子・朝泰は「関左衛門尉」、祐広の子である祐義は「片身彦三郎」、広尭には「田島与七左衛門」などと、居住地を苗字とした名前が注記されます。

PageTop