北九州市立松本清張記念館 清張蔵書

北九州市立松本清張記念館

当館に再現されている書庫のデータベースです。清張がなくなったときの状態を再現しています。

 ● 清張最晩年の蔵書であり、生涯にわたる蔵書というわけではありません。ここにない書籍を所蔵していた可能性もあります。
 ● 展示室内の資料については基本的に閲覧を行わない方針です。ご理解のほどお願いいたします。ご質問のある方は事務局までお問い合わせください。
 ● 検索ワードに人名を入力する場合は、姓と名の間に空白を入れるとヒットする場合があります。
 

当館に再現されている書庫のデータベースです。清張がなくなったときの状態を再現しています。

 ● 清張最晩年の蔵書であり、生涯にわたる蔵書というわけではありません。ここにない書籍を所蔵していた可能性もあります。
 ● 展示室内の資料については基本的に閲覧を行わない方針です。ご理解のほどお願いいたします。ご質問のある方は事務局までお問い合わせください。
 ● 検索ワードに人名を入力する場合は、姓と名の間に空白を入れるとヒットする場合があります。
 

 
配架場所から検索
 
書庫 1階
【部屋番号:1】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

【部屋番号:2】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11


【部屋番号:3】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7

【部屋番号:4】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11  棚12  棚13  棚14  棚15  棚16  棚17  棚18  棚19  棚20


 
書庫 2階
【部屋番号:5】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11


【部屋番号:6】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11


【部屋番号:7】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11 棚12


【部屋番号:8】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11  棚12  棚13  棚14  棚15  棚16  棚17  棚18  棚19  棚20

棚21


【山】  積み上げられた蔵書です

【書斎】

棚1  棚2  棚3

ガラス戸右  ガラス戸左  キャビネット  机まわり  板の間


 
文字サイズ:
小
中
大
 

■分類を選択してください

ボタンをクリックすると、その下の階層が展開します。

 
配架場所から検索
 
書庫 1階
【部屋番号:1】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

【部屋番号:2】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11


【部屋番号:3】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7

【部屋番号:4】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11  棚12  棚13  棚14  棚15  棚16  棚17  棚18  棚19  棚20


 
書庫 2階
【部屋番号:5】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11


【部屋番号:6】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11


【部屋番号:7】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11 棚12


【部屋番号:8】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11  棚12  棚13  棚14  棚15  棚16  棚17  棚18  棚19  棚20

棚21


【山】  積み上げられた蔵書です

【書斎】

棚1  棚2  棚3

ガラス戸右  ガラス戸左  キャビネット  机まわり  板の間


 

当館に再現されている書庫のデータベースです。清張がなくなったときの状態を再現しています。

 ● 清張最晩年の蔵書であり、生涯にわたる蔵書というわけではありません。ここにない書籍を所蔵していた可能性もあります。
 ● 展示室内の資料については基本的に閲覧を行わない方針です。ご理解のほどお願いいたします。ご質問のある方は事務局までお問い合わせください。
 ● 検索ワードに人名を入力する場合は、姓と名の間に空白を入れるとヒットする場合があります。
 

 
配架場所から検索
 
書庫 1階
【部屋番号:1】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

【部屋番号:2】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11


【部屋番号:3】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7

【部屋番号:4】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11  棚12  棚13  棚14  棚15  棚16  棚17  棚18  棚19  棚20


 
書庫 2階
【部屋番号:5】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11


【部屋番号:6】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11


【部屋番号:7】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11 棚12


【部屋番号:8】

棚1  棚2  棚3  棚4  棚5  棚6  棚7  棚8  棚9  棚10

棚11  棚12  棚13  棚14  棚15  棚16  棚17  棚18  棚19  棚20

棚21


【山】  積み上げられた蔵書です

【書斎】

棚1  棚2  棚3

ガラス戸右  ガラス戸左  キャビネット  机まわり  板の間


 
北九州市立松本清張記念館 Copyright © 松本清張記念館 All Rights Reserved.

Powered ByI.B.MUSEUM SaaS