検索トップ 検索結果一覧 キーワード 全ての語を含む いずれかの語を含む 分類 選択... その他の検索条件その他の検索条件 資料ID ~ 資料名 年月日 ~ 撮影地 多摩市 八王子市 稲城市 町田市 日野市 多摩センター 聖蹟桜ヶ丘 一ノ宮 関戸 諏訪 永山 落合 鶴牧 南野 唐木田 中沢 山王下 貝取 乞田 豊ヶ丘 愛宕 和田 落川 百草 東寺方 桜ヶ丘 連光寺 馬引沢 聖ヶ丘 南大沢 堀之内 若葉台 大分類 歴史(近世以前) 中分類 風景(多摩ニュータウン) 風景(多摩ニュータウン以外) 開発前 航空斜写真 垂直写真 民俗 植物 パブリックアート(彫刻) アート(壁画・絵画) その他 小分類 鳥類 画像有のみを表示 再検索 リセット 検索条件[年月日:2017/11/14]で456件ヒットしました。 1件目~10件目を表示しています。 並べ替え 資料名 昇順 資料名 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 年月日 昇順 年月日 降順 撮影地 昇順 撮影地 降順 解説 昇順 解説 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 «最初 前へ 1/46 次へ 最後» ミサゴ幼鳥 資料ID:15700 年月日:2017/11/14 撮影地:多摩地域 解説:性別不明幼鳥 メジロ 資料ID:15458 年月日:2017/11/26 撮影地:多摩市桜ヶ丘公園 解説:【撮影者より】柿の実を食すメジロ。バックの紅葉とのコラボです。 キクイタダキ 資料ID:15537 年月日:2017/12/ 撮影地:多摩市桜ヶ丘公園 解説:【撮影者より】日本で一番小さな小鳥、素早く動き回る。 【解説】スズメ目キクイタダキ科。大きさは約10cmの日本最小の小鳥のひとつです。頭頂部に黄色い羽毛があり、これを菊の花に見立てて「キクイタダキ」の名前がついています。オスの場合は頭頂部の黄色い線の中に隠れるように赤い羽毛があります。カラ類の群れに混じることが多く、針葉樹の枝先で動き回り、クモやアブラムシ等の昆虫を食べます。 コガモ♀ 資料ID:15841 年月日:2017/12/02 撮影地:多摩地域 コガモ♂ 資料ID:15842 年月日:2017/12/02 撮影地:多摩地域 ミヤマホオジロ♂ 資料ID:15828 年月日:2017/12/15 撮影地:多摩地域 ミヤマホオジロ♀ 資料ID:15829 年月日:2017/12/15 撮影地:多摩地域 キンクロハジロ♂ 資料ID:15536 年月日:2018/01 撮影地:多摩市中央公園 解説:【撮影者より】大きな池のある公園でよく見られます。 【解説】カモ目カモ科。オスは黒と白のコントラストと、黄色い真ん丸な目が特徴的な冬の水鳥です。近年、多摩中央公園にも数十羽が飛来しています。日中に人のくれた餌を食べることもありますが、夜に活発に行動し、貝や小魚、水草などを食べます。 オオタカ若鳥(右)とミサゴ 資料ID:15436 年月日:2018/01/ 撮影地:多摩市多摩川 解説:【撮影者より】餌を持ったミサゴへオオタカ若が威嚇 ヒドリガモ♂ 資料ID:15540 年月日:2018/01/ 撮影地:多摩市桜ヶ丘公園 解説:【撮影者より】冬の池で他の水鳥と暮らしてます。 【解説】カモ目カモ科。冬鳥として渡来します。海や湖・沼、川などに生息します。海では青海苔などを食べてしまいますが、川では草の葉や実を食べます。オスは顔が赤褐色で、頭頂部が黄色をしていますが、メスは全身が地味な褐色をしています。「ピュウウィー」という口笛のような声で鳴きます。 «最初 前へ 1/46 次へ 最後» 【更新情報】 ・NEW!2023年撮影の航空斜め写真90点を追加しました(解説は今後追加予定)。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2023」で検索できます。(2023.12.31) ・NEW!2012年撮影の航空斜め写真71点を追加しました。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2012」で検索できます。(2023.12.16) 【過去更新情報】 ・市民学芸員の調査成果・街角アート(パブリックアート・彫刻)情報79点を追加しました。「パブリックアート」チェックボックスをご利用ください。(2023.10.1) ・貝取第一自治会および新倉氏のご協力により、貝取地区の写真約90点を追加しました。(2023年7月) ・多摩・フクロウの会の野鳥写真約500点を追加しました。(2023年2月・7月) 【ご注意】多摩市域の地区名ごとの検索チェックボックスより、キーワード検索のほうが多くのヒットがありますので、当面はキーワード検索をお使いください。(2023.7.23記) パルテノン多摩地域資源データベース[検索トップ画面にもどる] パルテノン多摩地域資源データベース[データベース入口画面にもどる] PageTop
検索条件[年月日:2017/11/14]で456件ヒットしました。 1件目~10件目を表示しています。 並べ替え 資料名 昇順 資料名 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 年月日 昇順 年月日 降順 撮影地 昇順 撮影地 降順 解説 昇順 解説 降順 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 «最初 前へ 1/46 次へ 最後»
ミサゴ幼鳥 資料ID:15700 年月日:2017/11/14 撮影地:多摩地域 解説:性別不明幼鳥 メジロ 資料ID:15458 年月日:2017/11/26 撮影地:多摩市桜ヶ丘公園 解説:【撮影者より】柿の実を食すメジロ。バックの紅葉とのコラボです。 キクイタダキ 資料ID:15537 年月日:2017/12/ 撮影地:多摩市桜ヶ丘公園 解説:【撮影者より】日本で一番小さな小鳥、素早く動き回る。 【解説】スズメ目キクイタダキ科。大きさは約10cmの日本最小の小鳥のひとつです。頭頂部に黄色い羽毛があり、これを菊の花に見立てて「キクイタダキ」の名前がついています。オスの場合は頭頂部の黄色い線の中に隠れるように赤い羽毛があります。カラ類の群れに混じることが多く、針葉樹の枝先で動き回り、クモやアブラムシ等の昆虫を食べます。 コガモ♀ 資料ID:15841 年月日:2017/12/02 撮影地:多摩地域 コガモ♂ 資料ID:15842 年月日:2017/12/02 撮影地:多摩地域 ミヤマホオジロ♂ 資料ID:15828 年月日:2017/12/15 撮影地:多摩地域 ミヤマホオジロ♀ 資料ID:15829 年月日:2017/12/15 撮影地:多摩地域 キンクロハジロ♂ 資料ID:15536 年月日:2018/01 撮影地:多摩市中央公園 解説:【撮影者より】大きな池のある公園でよく見られます。 【解説】カモ目カモ科。オスは黒と白のコントラストと、黄色い真ん丸な目が特徴的な冬の水鳥です。近年、多摩中央公園にも数十羽が飛来しています。日中に人のくれた餌を食べることもありますが、夜に活発に行動し、貝や小魚、水草などを食べます。 オオタカ若鳥(右)とミサゴ 資料ID:15436 年月日:2018/01/ 撮影地:多摩市多摩川 解説:【撮影者より】餌を持ったミサゴへオオタカ若が威嚇 ヒドリガモ♂ 資料ID:15540 年月日:2018/01/ 撮影地:多摩市桜ヶ丘公園 解説:【撮影者より】冬の池で他の水鳥と暮らしてます。 【解説】カモ目カモ科。冬鳥として渡来します。海や湖・沼、川などに生息します。海では青海苔などを食べてしまいますが、川では草の葉や実を食べます。オスは顔が赤褐色で、頭頂部が黄色をしていますが、メスは全身が地味な褐色をしています。「ピュウウィー」という口笛のような声で鳴きます。 «最初 前へ 1/46 次へ 最後»