キクイタダキ

資料ID15537
年月日2017/12/
撮影地多摩市桜ヶ丘公園
撮影者横山信行氏(多摩・フクロウの会)
資料群名冬鳥
解説【撮影者より】日本で一番小さな小鳥、素早く動き回る。

【解説】スズメ目キクイタダキ科。大きさは約10cmの日本最小の小鳥のひとつです。頭頂部に黄色い羽毛があり、これを菊の花に見立てて「キクイタダキ」の名前がついています。オスの場合は頭頂部の黄色い線の中に隠れるように赤い羽毛があります。カラ類の群れに混じることが多く、針葉樹の枝先で動き回り、クモやアブラムシ等の昆虫を食べます。

PageTop