カワセミ
資料ID | 15483 |
---|---|
年月日 | 不明 |
撮影地 | 町田市薬師池 |
撮影者 | 玉井俊也氏(多摩・フクロウの会) |
資料群名 | 留鳥 |
解説 | 【撮影者より】なかなかハスにとまってくれない 【解説】ブッポウソウ目カワセミ科。1年中みられる留鳥です。「飛ぶ宝石」「川の宝石」とも称されるように、光沢のある瑠璃色の羽と鮮やかなオレンジ色のお腹が美しい小鳥です。くちばしの色はオスは上下とも黒ですが、メスは下のくちばしがオレンジです。水にダイビングして魚などを捕え、石や枝に叩きつけてから食べます。「チィー」という澄んだ鋭い声を発します。多摩中央公園や旧富澤家住宅などでも姿を見たことがある人も多いでしょう。「セミ」の名はヒナの「ジャジャジャ」という鳴き声から取られたという説などがあります。 |
【更新情報】
・NEW!2023年撮影の航空斜め写真90点を追加しました(解説は今後追加予定)。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2023」で検索できます。(2023.12.31)
・NEW!2012年撮影の航空斜め写真71点を追加しました。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2012」で検索できます。(2023.12.16)
【過去更新情報】
・市民学芸員の調査成果・街角アート(パブリックアート・彫刻)情報79点を追加しました。「パブリックアート」チェックボックスをご利用ください。(2023.10.1)
・貝取第一自治会および新倉氏のご協力により、貝取地区の写真約90点を追加しました。(2023年7月)
・多摩・フクロウの会の野鳥写真約500点を追加しました。(2023年2月・7月)
【ご注意】多摩市域の地区名ごとの検索チェックボックスより、キーワード検索のほうが多くのヒットがありますので、当面はキーワード検索をお使いください。(2023.7.23記)
・NEW!2023年撮影の航空斜め写真90点を追加しました(解説は今後追加予定)。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2023」で検索できます。(2023.12.31)
・NEW!2012年撮影の航空斜め写真71点を追加しました。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2012」で検索できます。(2023.12.16)
【過去更新情報】
・市民学芸員の調査成果・街角アート(パブリックアート・彫刻)情報79点を追加しました。「パブリックアート」チェックボックスをご利用ください。(2023.10.1)
・貝取第一自治会および新倉氏のご協力により、貝取地区の写真約90点を追加しました。(2023年7月)
・多摩・フクロウの会の野鳥写真約500点を追加しました。(2023年2月・7月)
【ご注意】多摩市域の地区名ごとの検索チェックボックスより、キーワード検索のほうが多くのヒットがありますので、当面はキーワード検索をお使いください。(2023.7.23記)