ヒヨドリ

資料ID15454
年月日2016/06/
撮影地多摩市桜ヶ丘公園
撮影者佐藤香織氏(多摩・フクロウの会)
資料群名留鳥
解説【撮影者より】よく見られる鳥ですが、小首を傾げる姿はかわいらしいです。

【解説】スズメ目ヒヨドリ科。都市環境に適応した鳥で、市街地や人家でもよく見られます。褐色の頬に、「ピーヨピーヨ」と高い声で鳴くのも特徴です。雑食性で昆虫も木の実もパンも食べますが、畑の作物も食べ被害を与えることもあります。食べた木の実はヒヨドリを介して遠くに運ばれ新天地で芽を出します。

PageTop