パルテノン多摩ミュージアム 地域資源データベース

パルテノン多摩ミュージアム

【更新情報】
​・NEW!2023年撮影の航空斜め写真90点を追加しました(解説は今後追加予定)。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2023」で検索できます。(2023.12.31)
​・NEW!2012年撮影の航空斜め写真71点を追加しました。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2012」で検索できます。(2023.12.16)
【過去更新情報】
​・市民学芸員の調査成果・街角アート(パブリックアート・彫刻)情報79点を追加しました。「パブリックアート」チェックボックスをご利用ください。(2023.10.1)
・貝取第一自治会および新倉氏のご協力により、貝取地区の写真約90点を追加しました。(2023年7月)
・多摩・フクロウの会の野鳥写真約500点を追加しました。(2023年2月・7月)
【ご注意】多摩市域の地区名ごとの検索チェックボックスより、キーワード検索のほうが多くのヒットがありますので、当面はキーワード検索をお使いください。(2023.7.23記)

【更新情報】
​・NEW!2023年撮影の航空斜め写真90点を追加しました(解説は今後追加予定)。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2023」で検索できます。(2023.12.31)
​・NEW!2012年撮影の航空斜め写真71点を追加しました。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2012」で検索できます。(2023.12.16)
【過去更新情報】
​・市民学芸員の調査成果・街角アート(パブリックアート・彫刻)情報79点を追加しました。「パブリックアート」チェックボックスをご利用ください。(2023.10.1)
・貝取第一自治会および新倉氏のご協力により、貝取地区の写真約90点を追加しました。(2023年7月)
・多摩・フクロウの会の野鳥写真約500点を追加しました。(2023年2月・7月)
【ご注意】多摩市域の地区名ごとの検索チェックボックスより、キーワード検索のほうが多くのヒットがありますので、当面はキーワード検索をお使いください。(2023.7.23記)

パルテノン多摩地域資源データベース[検索トップ画面にもどる]
パルテノン多摩地域資源データベース[データベース入口画面にもどる]
  • ツイート
文字サイズ:
小
中
大
 
選択...

■分類を選択してください

ボタンをクリックすると、その下の階層が展開します。

  • 写真
    • 風景(多摩ニュータウン)
    • 風景(多摩ニュータウン以外)
    • 風景(開発前)
    • 自然(植物)
    • 自然(植物以外)
      • 昆虫
      • 哺乳類
      • 鳥類
    • 民俗
    • その他
    • 航空斜写真
    • 垂直写真
    • 寺社
  • ニュータウン
  • 歴史(近代以降)
    • 衣食住
      • 衣服
      • 食
      • 住居
    • 生産・生業
      • 農業
      • 林業
      • 漁業
      • 狩猟
      • 養蚕
      • 畜産
      • 手工・諸職
    • 交通・運輸・通信
      • 交通
      • 運輸
      • 通信
    • 寺社
    • その他
  • 歴史(近世以前)
    • 書簡ほか
      • 封書
      • 葉書
    • 色紙・短冊
    • 日記
    • 寺社
    • その他
  • 自然史
    • 植物
      • 標本
      • 写真
    • 昆虫
    • 哺乳類
    • 鳥類
      • 標本
      • 写真
    • 貝類(軟体動物)
    • その他
  • 民俗
    • くらし
    • 農業
    • 寺社
  • 地域まるごと博物館
    • アートスポット
      • 美術館・博物館・ギャラリー
      • 建築
      • 壁画・絵画・レリーフ
      • モニュメント
      • 建造物
      • 自然造形物
      • 彫刻(野外)
      • 彫刻(屋内)
    • 歴史スポット
    • 自然スポット
    • その他
  • 地域資源マップ
    • 建物・ミュージアム
    • パブリックアート(彫刻)
    • アート(壁画・絵画)
~
~

PICK UP

  • 『魚の広場~日本魚貝図譜~』の画像
    魚の広場~日本魚貝図譜~
  • 『FLY-1996』の画像
    FLY-1996
  • 『昭和44(1969)年9月10日 住港委員会視察コースの検討時撮影』の画像
    昭和44(1969)年9月10日 住港委員会視察コースの検討時撮影
  • 『昭和44年(1969)2月7日 ロブソン教授の多摩ニュータウン視察 その1』の画像
    昭和44年(1969)2月7日 ロブソン教授の多摩ニュータウン視察 その1
  • 『昭和47年(1972)10~11月 愛宕配水池からの風景』の画像
    昭和47年(1972)10~11月 愛宕配水池からの風景
  • 『陽光』の画像
    陽光
  • 『竣工記念モニュメント』の画像
    竣工記念モニュメント
  • 『JILL』の画像
    JILL
  • 『諏訪・永山の入居風景 いま・むかしⅠ-①(昭和46(1971)3月28日)』の画像
    諏訪・永山の入居風景 いま・むかしⅠ-①(昭和46(1971)3月28日)
  • 『南大沢のいま・むかしⅣ-①(平成10年(1998))』の画像
    南大沢のいま・むかしⅣ-①(平成10年(1998))
PICK UP一覧

【更新情報】
​・NEW!2023年撮影の航空斜め写真90点を追加しました(解説は今後追加予定)。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2023」で検索できます。(2023.12.31)
​・NEW!2012年撮影の航空斜め写真71点を追加しました。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2012」で検索できます。(2023.12.16)
【過去更新情報】
​・市民学芸員の調査成果・街角アート(パブリックアート・彫刻)情報79点を追加しました。「パブリックアート」チェックボックスをご利用ください。(2023.10.1)
・貝取第一自治会および新倉氏のご協力により、貝取地区の写真約90点を追加しました。(2023年7月)
・多摩・フクロウの会の野鳥写真約500点を追加しました。(2023年2月・7月)
【ご注意】多摩市域の地区名ごとの検索チェックボックスより、キーワード検索のほうが多くのヒットがありますので、当面はキーワード検索をお使いください。(2023.7.23記)

パルテノン多摩地域資源データベース[検索トップ画面にもどる]
パルテノン多摩地域資源データベース[データベース入口画面にもどる]
パルテノン多摩ミュージアム 公益財団法人多摩市文化振興財団

Powered ByI.B.MUSEUM SaaS

  • ツイート