[シンジムン]
大分類 | 3章 医食同源の知恵 |
---|---|
中分類 | 調理法(シンジムン/煎じ物) |
解説 | シンジムンは沖縄の食文化の代表的な料理で、滋養のある肉、魚、野菜、野草を煮込んでつくります。病人用の滋養食にもされます。食欲増進や健胃整腸、貧血予防といった体の不調を良くする効果や、風や発熱、咳どめの薬としてなど、滋養があるクスイムンとして日常生活の様々な場面で食されてきました。ブタの肝臓をニガナ、フーチバー、チデークニ(島ニンジン)、デークニ(島ダイコン)と一緒に水から煮込み、丹念にアクを取りながら煮詰め、塩で味付けし仕上げます。ブタの肝臓のほか、ターイユ(フナ)、クーイユ(コイ)、イラブー(エラブウミヘビ)などもシンジムンに使われます。 |
関連資料の表示
-
- ナカミ汁(ナカミのお吸い物)
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(汁もの)
-
- ソーキ汁(ソーキ骨のお汁)
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(汁もの)
-
- 牛汁(牛肉のお汁)
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(汁もの)
-
- ホソバワダン
-
大分類:2章 食べてきたもの
中分類:食材(野菜・香草・キノコ類)
-
- ダイコン 島ダイコン
-
大分類:2章 食べてきたもの
中分類:食材(野菜・香草・キノコ類)
-
- ニンジン 島ニンジン
-
大分類:2章 食べてきたもの
中分類:食材(野菜・香草・キノコ類)
-
- ウミヘビ類(爬虫類)
-
大分類:2章 食べてきたもの
中分類:食材(魚介類)
-
- ブタ
-
大分類:2章 食べてきたもの
中分類:食材(肉・卵)
-
- ラード
-
大分類:2章 食べてきたもの
中分類:食材(油脂類・砂糖・調味料)
-
- 鶏肉のお汁
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(汁もの)
-
- イカ墨汁
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(汁もの)
-
- イラブーのお汁
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(汁もの)
-
- イラブーシンジ
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(シンジムン/煎じ物)
-
- ターイユシンジ
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(シンジムン/煎じ物)
-
- チムシンジ
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(シンジムン/煎じ物)
-
- 足ティビチ
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(煮物)
-
- ウーニー(大煮)(クーニー)
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(汁もの)
-
- ヌンクー小(ウフヌンクー)
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(煮物)
-
- 血イリチー
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(煮物)
-
- ウカライリチー
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(煮物)
-
- チデークニイリチー
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(煮物)
-
- パパヤイリチー
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(煮物)
-
- 麩イリチー
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(煮物)
-
- [ンブシー]
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(煮物)
-
- デークニンブシー
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(煮物)
-
- ソーミンタシヤー
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(炒め物)
-
- ニンジンシリシリー
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(炒め物)
-
- パパイヤシリシリー
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(炒め物)
-
- チムマチ(肝巻き)
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(蒸し物)
-
- 出産・産後のお祝い
-
大分類:5章 行事と食
中分類:風俗習慣(人生儀礼)
-
- 葬儀
-
大分類:5章 行事と食
中分類:風俗習慣(人生儀礼)
-
- 栄養 (文章)
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:栄養
-
- 粕漬
-
大分類:3章 医食同源の知恵
中分類:調理法(保存食・その他)