ジョコンボ

資料名(ヨミ)ジョコンボ
資料番号Ⅵ-2-08
大分類民俗
中分類人生儀礼
小分類白山麓西谷の人生儀礼用具
所蔵館小松市立博物館
寸法長さ187 幅155 厚さ28mm
採集地加賀市分校町
制作地加賀市分校町
制作者伊藤常次郎
制作年代昭和56年
制作方法20~30本の藁の中央部を結んで、これを2つ折りに折り曲げて頭部を作り、なお首下の所に腕用の藁を横に挟み込んで、その下方に胴部を作り、下部を左右に分けて足を作って完成させる。
使用地小松市小原町
使用年代~昭和33年(同類品)
公開解説国指定重要有形民俗文化財『白山麓西谷の人生儀礼用具及び民家』(指定番号00161;昭和58年指定)

PageTop