喜多川歌麿

KITAGAWA, Utamaro
1753-1806

作家略歴

浮世絵師。本姓は北川。初期の画名は豊章。町狩野系の絵師 鳥山石燕に入門。1775年頃から本格的に錦絵の制作を始める。初期には浄瑠璃本や黄表紙などの挿絵を描き、88年、繊細な筆触で昆虫や草花を描いた『画本虫撰』で注目される。92年頃、版元 蔦屋重三郎から、大首絵の美人画を初めて刊行する。それまで役者絵で用いられていた、胸元から上をクローズアップする大首絵の手法を美人画に転用した歌麿は、女性の生き生きとした表情、あるいは手や指先の微妙なニュアンスによって女性の内面をも描出し爆発的な人気を得た。吉原遊郭の遊女たちを多く描き、のちにフランスの美術評論家ゴンクールから「青楼の画家」と称された。

この作家の作品一覧[全2件]

PageTop