コシダカアマガイ(トリトリデッキ北側の干潟)

  • 画像切り替えサムネイル画像 その1

  • 画像切り替えサムネイル画像 その2

コシダカアマガイ ( A kind of Nerite )

名称(ヨミ)コシダカアマガイ
中分類巻貝類
小分類海の巻貝(サザエ、ウミウシなど)
形態殻高2センチあまりになるアマオブネガイ科の巻貝。殻頂(かくちょう)はあまり尖らず、全体に丸みが強い。螺肋(らろく)=殻の巻きと平行に幾本も走る筋状の出っ張りがある。色は総じて褐色の地に不規則な黒褐色のツートーンで、黒っぽく見える場合が多い。殻口はDのような形で黄色みを帯び、内側のまっすぐな部分が歯のように鋭くなっている。
概要【分布】
西太平洋からインド洋の熱帯海域、国内では奄美群島以南に分布。徳之島での生息地は明らかでない。

【生態】
石の上などを動きながら、表面の有機物や藻類を食べると考えられる。

【島内の目撃情報】
潮干帯のサンゴ由来の岩場で見られるとされるが、天城町総合運動公園トリトリデッキ北側の泥干潟の小さな岩上で見られた。
観察できる場所調査中

PageTop