オオシマヤマタニシ

オオシマヤマタニシ

名称(ヨミ)オオシマヤマタニシ
中分類巻貝類
小分類陸の巻貝(カタツムリ、ヤマタニシなど)
形態殻径2センチほどになるカタツムリ。しかしながら、一般的なカタツムリはのように触角が4本でなく2本しかない。触角の先に目はなく、触角の根元の下方についている。殻には蓋がありタニシに近縁。褐色の殻には茶褐色の否妻のような斑が入ったり黒い帯があり、模様はやや派手目。模様には個体差がある。体=軟体部は褐色や灰色で、活動するときも殻からあまり出ない。
概要【分布】
奄美大島、喜界島、徳之島に分布。森林や林道で見られる。

【生態】
枯葉など、植物が主体の雑食性。雌雄異体。

【島内の目撃情報】
山頂に近い森林や、林道の沢の周辺。
観察できる場所湿度の高い森林内か、沢の周辺

PageTop