2巻 p.196-197

ページ概要光明真言/諸磯式土器採集/遠山荒次葉書
含まれる遺跡・寺院等
遺跡・寺院等の所在市町村
登場人物(記載ママ)遠山荒次/松井
記載年月日昭和3(1928)年/大正14(1925)年11月2日
翻刻[判読不可は■][p.196]
(別紙貼り付け)
光明真言
おん あ ぼ きゃ べい ろ しゃ のう
ま か ぼ だら ま に はん どま
じんば ら はら ば りた や うん
南無大師遍照金剛
末資 辨算

(別紙裏)
昭3
諸磯式土器採集
三崎町諸磯字新堀ノ畑地

(図)
浜モロイソ   油壺
貝塚 新堀 先年谷川氏の研究したところ
←三崎
地名表に新出とあるは新堀の誤植
諸磯式土器片    採集
石屑多数
石鏃
土器片
・細片のみなること
・薄手なること
・紋様一種特殊なること
石屑
 黒曜石    各多きこと
 粘板岩

石器
 石鏃のみ(黒曜石、粘板岩)
 石斧等全くな出ず

粘板岩 黒曜石

[p.197]
(はがき表)
横須賀市(神奈川県)
公郷町
赤星直忠様
岡山県小田郡矢掛町
遠山荒次

(はがき裏)
拝啓御研究益々御隆でせう 時に其情の■
大正十四年十一月二日

————
[翻刻者]斎藤拓弥
[翻刻日]2023年5月14日
記載資料の現在の所蔵機関
このページを引用した文献
関連情報
この巻全体をPDFで見るhttps://sitereports.nabunken.go.jp/101888
ノート所蔵機関赤星直忠博士文化財資料館

PageTop