中島正雄

制作/生産地・窯・作者名(よみ)なかしままさお
制作/生産地・窯・作者名(英語)NAKASHIMA Masao
生年1921/05/09
没年2014

略歴・解説

1921 岐阜県土岐市生まれ
1947 陶磁器デザイナー日根野作三に師事
1953 沢田米三(痴陶人)に師事
1956 日展初入選
1961 シアトル国際陶芸展(アメリカ)
1965 日本ニュークラフト展審査員
1968 朝日陶芸展審査員
1977 美濃焼伝統工芸品協同組合初代理事長
1983 美濃陶芸協会副会長
1987 第1回二宮教育文化賞
 通商産業大臣賞
1989 岐阜新聞大賞教育文化賞
1992 「高麗青磁」で土岐市無形文化財に認定
 加藤幸兵衛賞
1996 岐阜県学芸功労者表彰"

略歴・解説は『美濃の現代陶芸 伝統と創造』(1997、愛知県陶磁資料館)より

この作者の資料一覧[全0件]

該当するデータが見つかりませんでした。
検索条件を変更し、再検索してください。

PageTop