加藤釥

制作/生産地・窯・作者名(よみ)かとうしょう
制作/生産地・窯・作者名(英語)KATO Sho
生年1927/01/17
没年2013/08/17

略歴・解説

愛知県瀬戸市に生まれる。生家は代々丈助を名乗る名家で、釥はその21代目にあたる。1948年東京工業大学専門部窯業科卒業後、瀬戸に帰り、作陶を開始する。1961年日展で特選北斗賞を受賞、出品作の《雲海》が京都国立近代美術館の買い上げとなる。1981年愛知県芸術選奨文化賞受賞。その後は、鉄釉技法に金彩を施した独自の技法を生み出し、1994年第4回日工会で文部大臣賞受賞。1997年「陶芸 鉄釉技法」で瀬戸市無形文化財保持者に、2000年には愛知県無形文化財「陶芸 鉄釉技法」保持者に認定された。

この作者の資料一覧[全1件]

件ずつ表示

PageTop