
/2
小学校おんがく3年
サブタイトル | (教科書センター用見本)昭和31年改 |
---|---|
発行 | 学校図書株式会社 |
著者(編者)など | [著者] 信時潔 |
備考 | 小学校音楽科教科書。教科書番号小音352。 ( )は作詞作曲者。●は編曲者。 【目次】 春の小川(高野辰之、岡野貞一) 春の小川 器楽●わかまつもりじ 茶つみ(文部省唱歌) おたまじゃくし(文部省唱歌、信時潔) 山つつじ(きたむらひでお、ましこくろう) 山のうた(文部省唱歌) ぼくの子うま(おおくらじろう、ドイツ民謡) くつやさん(やぶたよしお、外国曲)●たがみのる 谷間のひめゆり(ふじもりひでお、山田耕作) みなと(文部省唱歌、吉田信太) ふうりん(やまだかずお、ましこくろう) 村まつり(文部省唱歌) 光のなかに(やぶたよしお、ドイツ民謡) きしゃ(文部省唱歌) きしゃ器楽曲●わかまつもりじ あまだれ(小林純一、外国曲) 子ぎつね(すずきひろし、外国民謡) もみじ(高野辰之、岡野貞一)●いとうふじお おちば(かわもとひさお、ドイツ民謡) こびとの国(サトウハチロー、まゆずみとしろう) ゆびにんぎょう(やぶたよしお、ドイツ民謡)●はやしきょうこ ゆびにんぎょう器楽曲●わかまつもりじ かねのね(おおくらじろう、シュルツ) 冬の夜(文部省唱歌) 手品(野上彰、フランス民謡)●いとうふじお 消防自動車(やぶたよしお、ましこくろう) スケート(勝承夫、外国曲) せつぶん(おさだつねお、かたやまえいたろう) せつぶん器楽曲●わかまつもりじ ピノキオ(まどみちお、高木東六) リズムにのって(やまだかずお、外国曲) 手まり歌(文部省唱歌、たがみのる) もっきんあそび(なかのよしみ、フランス曲) |
郷土の音楽家関係 | 岡野貞一作曲「春の小川」「もみじ」、高木東六作曲「ピノキオ」掲載 |
発行年 | 1957 |