/4

東京市本鄕區市立尋常小學校唱歌科敎授細目

発行不明
著者(編者)など[編集] 東京市本鄕區訓導恊議會唱歌部撰
発行・製作年月日1925/06/00
備考「電車」「おもちゃのマーチ」「とんび」など全81曲が掲載。
【目次】(   )は作詞、作曲者
ポチと玉(石原和三郎、田村虎蔵)、君が代、雀、電車(葛原幽、小松耕輔)、星(石原和三郎、楠美思三郎)、お正月、雀の学校(弘田龍太郎、清水かつら)、一月一日(千家尊福、上真行)、兎の餅春(与田勘二郎、吉丸一昌)、紀元節(高崎正風、伊澤修二)、花咲爺(田村虎蔵、石原和三郎)、一寸法師(巖谷小波、田村虎蔵)、おもちゃのマーチ(海野厚、小田島樹人)、飛行機(葛原幽、浜田貞)、さくら(葛原幽、小松耕輔)、ひばりはうたい、荷車(吉丸一昌、大和田愛羅)、蝉(石原和三郎、田村虎蔵)、海
、本郷区児童唱歌(弘田龍太郎、小林愛雄)、靴が鳴る(清水かつら、弘田龍太郎)、夕焼け小焼(中村雨紅、草川信)、木の葉(吉丸一昌、梁田貞)、浦島太郎(石原和三郎、田村虎蔵)、大黒様(石原和三郎、、田村虎蔵)、兎と狸(青木存義、梁田貞)雀たずねて(海野厚、中山晋平)、鶯(田村虎蔵、蘆田惠之助)、森の楽隊(石原和三郎、田村虎蔵)、つばめ(吉丸一昌、北村季晴)、行軍(杦谷代水、外国曲)
波(町田桜團)、とんび(葛原幽、梁田貞)、天長節(黒川眞頼、奥好義)、夕日(葛原幽、室崎琴月)、
川中島(小山作之助)、港(吉田)、かくれんぼ(梁田貞)、郵便箱(三木露風、山田耕作)、月夜の畑(海野厚、中山晋平)、後の鬼ヶ島(海野厚、外山邦彦)、漁業の歌(小山作之助)、海の世界(桑田春風、納所耕次郎)、れんげそう(三木露風、山田耕作)、背くらべ(海野厚、中山晋平)、お祭り(葛原幽、梁田貞)、虫の楽隊(桑田春風、田村虎蔵)、秋景(阿保暫庵、内田粂太郎)、お星さま(黒沢隆朝、黒沢隆朝)、山里、赤穂義士(鈴木米次郎)、雲雀(桑田春風、外国曲)、日本男児、つみくさ(大和田建樹、泰西曲)、舞踏(桑田春風、独逸民謡)、元寇(田村虎蔵)、夏は来ぬ(小山作之助)、鳥籠(百田宗治、中山晋平)、須磨明石、星の界(杦谷代水、C.C)、箱根八星、子守歌(H.F.Schubert、山口重樹)、山彦(梁田貞、葛原幽)、雪中行事、あはれの少女(大和田建樹)、卒業式(入江好次郎)、春風(加藤義清、Stephan.c.f)、残花(北村学晴)、夏野、書(林竹太郎、弘田龍太郎)、朝ひばり(大和田建樹)、秋暁、椿(桑田春風、Richter)、騎兵、旅愁(犬童球渓)、旅泊(大和田建樹)、懐友(シルヘル、旗野十一郎)、朝風、廣瀬中佐、可憐の少女(武島又次郎、Beethoven)、八洲の民(稲垣千穎 、小山作之助)

郷土の音楽家関係田村虎蔵「ぽちとたま」「星」「花咲爺」「一寸法師」など多数掲載
発行年1925年

PageTop