『音楽の世界へ5 あの音あの声 小学5年生』の画像

/2

音楽の世界へ5 あの音あの声 小学5年生

サブタイトルおんがくのせかいへ 昭和23年検定済
発行教育出版
著者(編者)など[著者] 平尾貴四男、大坪喜作
発行・製作年月日1948/08/22
備考「ヒバリ」「夏は来ぬ」「海」等22曲掲載

【目次】
ひばり(くぼたけいさく、ウェンド民謡)
ひつじかい(くぼたけいさく、フランス民謡)
学校園(やまべこうぞう、いけのうちともじろう)
朝(くぼたけいさく、フォスター)
夏はきぬ(佐々木信綱、小山作之助)
とんぼ(佐藤義美、シューマン)
さかだち(カトウシュウイチ、スペイン民謡)

山ばと(佐藤義美、外国曲)
野山をこえて(かとうしゅういち、ドイツ民謡)
秋の山のぼり(まつしまよしお、外国曲)
青い鳥(くぼたけいさく、ヒラオキシオ)
しもの朝(佐藤義美、フランス民謡)
こだま(くぼたけいさく、ケルビーニ9
イチョウ(おおつぼきさく、スペイン曲)
とうだいもり(やまべこうぞう、イギリス曲)
雪の朝(しみずたみこ、ウェーバー)
冬景色
たてぐやさん(じんざいきよし、ロシア曲)
風(佐藤義美、外国曲)
子供会の歌(小林純一、しぶやおさむ)
ほたるのひかり


発行年1948年

PageTop