
/3
新編 あたらしいおんがく 1
サブタイトル | 平成8年度小学校用 |
---|---|
発行 | 東京書籍株式会社 |
著者(編者)など | [著者] 湯山 昭ほか8名 |
備考 | 小学校音楽科教科書。教科書番号105。「きらきらぼし」「やまのおんがくか」など41曲掲載 ( )は作詞作曲者。●は編曲者。 【目次】 かもつれっしゃ(山川啓介、若松正司) ひらいたひらいた(わらべ歌) ぶんぶんぶん(村野四郎、ボヘミア民謡) かたつむり(文部省唱歌) おもちゃのきかんしゃ(新沢としひこ、チェコスロバキア民謡) ちゅうりっぷ(近藤宮子、井上武士) きらきらぼし(武鹿悦子、フランス民謡) うみ(文部省唱歌、林柳波、井上武士) ぞうさんのさんぽ(志摩桂、デンマーク) なかなかほい あめふりくまのこ(鶴見正夫、湯山昭) もりのくまさん(馬場祥弘、アメリカ曲) くちぶえふきとこいぬ(ブライアー) ひのまる(文部省唱歌、高野辰之、岡野貞一) おおきなくりのきのしたで アメリカンパトロール(ミーチャム) アルプスいちまんじゃく(作詞者不明、アメリカ民謡) おどるこねこ(アンダンソン) おとのマーチ(東龍男、山本直純) おもちゃシンフォニー(レオポルトモーツアルト) ばななのくに(鶴見正夫、外国曲) やまのおんがくか(水田詩仙、ドイツ民謡) おはながわらった(保冨庚午、湯山昭) にゃにゅにょのてんきよほう(小黒恵子、宇野誠一郎) ぞうさん(まどみちお、團伊玖磨) やきいもぐうちいぱあ(阪田寛夫、山本直純) ぞうさんとくものす(作詞者不明、外国曲) たなばたさま(権藤花代、林柳波、下総皖一) うれしいひなまつり(サトウハチロウー、河村光陽) こいのぼり(近藤宮子、作曲者不明) ねしょうがつ(東くめ、滝廉太郎) そうだったらいいのにな(出井隆夫、福田和禾子) おもちゃのちゃちゃちゃ(野坂昭如、吉岡治、越部信義) さんぽ(中川李枝子、久石譲) きみがよ |
郷土の音楽家関係 | 岡野貞一作曲「ひのまる」掲載 |
発行年 | 不明 |