『家形埴輪(身舎)』の画像

/10

家形埴輪(身舎)

名称(ヨミ)イエガタハニワ モヤ
指定年月日2016/08/17
法量(cm)幅(67.1)、厚さ(56.5)、高さ(29.5)
材質・技法
特色・解説・特記事項
資料群名和歌山県大日山35号墳出土品
時代・時期古墳時代・6世紀前半
品質形状平屋の身舎の残欠。上半部を大きく欠損している。壁面には刺突文と綾杉文の沈線による施文がある。相対する2面に周囲を帯状の粘土で囲った出入口部がある。内面の四隅と壁面中央に柱状の粘土を貼り付けている。屈曲した裾廻突帯がある、附1の屋根部と組み合う可能性がある。
出土・収集地大日山35号墳(岩橋千塚古墳群・和歌山市)・東造出
地区・遺構名・層位中央部
調査年度平成15年(2003)~17年(2005)
報告書名和歌山県立紀伊風土記の丘編2013『大日山35号墳発掘調査報告書』特別史跡岩橋千塚古墳群発掘調査・保存整備事業報告書2
データ利用条件下記利用規約をお読みいただき、同意いただける場合に限り画像データ等をダウンロードください。
・データ利用規約:https://onl.tw/Awjnnnr
◆画像:左記画像をクリック→右下にあるダウンロードボタンをクリック
◆三次元データ:https://skfb.ly/pvuGv
テーマ

PageTop