臼杵市教育委員会(臼杵市歴史資料館) 所蔵資料データベース

臼杵市教育委員会(臼杵市歴史資料館)

 
選択...

PICK UP

  • 九州図
    九州図
  • 臼杵城下絵図
    臼杵城下絵図
  • 江戸九州間海陸道絵図
    江戸九州間海陸道絵図
  • 臼杵祇園祭礼絵巻(武藤本)
    臼杵祇園祭礼絵巻(武藤本)
  • 元禄年中御改豊後国絵図控
    元禄年中御改豊後国絵図控
  • 臼杵祇園祭礼絵巻(稲葉本)
    臼杵祇園祭礼絵巻(稲葉本)
  • 豊後国之図稲葉民部少輔絵図(寛永臼杵藩領図)
    豊後国之図稲葉民部少輔絵図(寛永臼杵藩領図)
  • 第四大区十二小区臼杵村絵図
    第四大区十二小区臼杵村絵図
  • 久能図
    久能図
  • 豊後国図第六(『豊後国誌』付図・玖珠郡)
    豊後国図第六(『豊後国誌』付図・玖珠郡)
PICK UP一覧

■分類を選択してください

ボタンをクリックすると、その下の階層が展開します。

  • 絵図
    • 臼杵藩関連
      • 城絵図
      • 城下絵図
      • 領内絵図
      • 町絵図
      • 村絵図
      • 区域図
      • 沿岸図
      • 川筋図
      • 道路図
      • 道中図
      • 屋敷図
      • 社寺境内図
      • その他(指図)
      • その他(境界図)
      • その他(砲台図)
      • その他(地籍図)
      • その他(近代)
      • その他(測量図)
      • その他(考証図)
      • その他(地図)
      • その他(受持図)
      • その他(道路計画図)
      • その他(由来図)
      • その他(農地関係)
    • 豊後・豊前国及び豊後国絵図関連
      • 国絵図関連
      • 道中図
      • 城絵図
      • 城下絵図
      • 地域図
      • 境界図
      • 村絵図
      • 郡絵図
      • その他(近代刊行物)
      • その他(近代)
    • 九州地方関連
      • 地域図
      • 合戦図
      • 城下絵図
      • 海岸図
      • 都市図
      • 道中図
      • 城絵図
      • 国絵図関連
      • その他(領内図)
    • 中・四国地方関連
      • 航路図
      • 国絵図関連
      • 城絵図
      • 社寺境内図
      • 城下絵図
    • 近畿地方関連
      • 国絵図関連
      • 地域図
      • 城下絵図
      • 城絵図
      • 都市図
      • 合戦図
      • 名勝図
      • 社寺境内図
      • その他(丁割図)
      • その他(禁裏図)
      • その他(湖岸図)
    • 中部地方関連
      • 地域図
      • 国絵図関連
      • 社寺境内図
      • 城絵図
      • 合戦図
      • 城下絵図
      • 郡絵図
      • 道中図
      • その他(新田図)
      • その他(考証図)
    • 関東地方関連
      • 国絵図関連
      • 道中図
      • 城絵図
      • 城下絵図
      • 都市図
      • 町絵図
      • 合戦図
      • 地域図
      • 社寺境内図
      • 村絵図
      • 名勝図
      • その他(屋敷図)
      • その他(庭園図)
      • その他(島嶼図)
      • その他(指図)
    • 東北・蝦夷地関連
      • 国絵図関連
      • 都市図
      • 領内絵図
      • 城下絵図
      • 城絵図
      • 合戦図
      • 名勝図
      • 地域図
      • その他(領内図)
      • その他(陣屋配置図)
    • 世界図・外国図・日本図
      • 国絵図関連
      • 外国図
      • 世界図
    • 軍学関係
    • 新規発見
      • 稲葉家関係
      • その他
    • その他
      • その他(儀礼図)
      • その他(指図)
      • その他(敷地図)
  • 古文書
  • 典籍
    • 第1門神書・仏教
      • 神書
      • 仏教
    • 第2門教育哲学
      • 教育(学校・教訓)
      • 哲学(春秋)
      • 哲学(諸子)
      • 哲学(毛詩尚書)
      • 哲学(周易礼記)
      • 哲学(四書)
      • 哲学(諸経)
    • 第3門文学
      • 文学(和歌和文類)
      • 文学(漢文)
      • 文学(詩集詩学韻書類)
    • 第4門歴史地理伝記
      • 歴史-日本
      • 歴史-東洋
      • 歴史-西洋
      • 歴史-軍書物語稗史類
      • 地理紀行地圖
      • 伝記-日本
      • 伝記-東洋
    • 第5門
    • 第6門
      • 神祇
      • 仏事
      • 祭礼
      • 民間信仰
      • 俗信
    • 第7門美術・産業等
      • 美術書画音楽篆刻絵本類
      • 諸芸(刀剣・囲碁将棋・謡曲)
      • 産業(農業)
      • 兵学
    • 第8門
      • 雑書
    • 文庫
      • 福澤家旧蔵典籍
      • 菊川家
      • 後藤貞夫家
    • 稲葉家旧蔵典籍(新出)
    • その他
  • 美術工芸品
    • 破亀甲花菱沢潟軍配紋散蒔絵婚礼調度
    • 桐唐草蒔絵婚礼調度
    • その他工芸品

Powered ByI.B.MUSEUM SaaS