
24703 フィルムからのスキャン
/2
貝の荷揚げ
作品名 | 真次弘氏撮影写真(フィルム№284) |
---|---|
プリントNo. | 24703 |
撮影日(和暦) | 昭和45年11月22日 |
公開解説 | オオマキ漁でとってきた貝を貝類問屋に荷揚げしているところ。とってきた貝は、「一斗樽(18リットル)で○○杯」というように、量をはかりながら問屋へ引き渡される。問屋側は、「パイスケ」と呼ばれる竹製のザルに入れて貝を受け取る。パイスケに入れられて積み上げられた貝は、この後トラックに積み込まれ運ばれていく。 |
キーワード | 貝類問屋 一斗樽 |