
13455
/3
テバネ(釣り竿)と竿の材料となる竹
資料名(ヨミ) | テバネ |
---|---|
地方名 | テバネ |
収蔵番号 | 013455 |
使用地 | 君津市人見、神門 |
公開解説 | 元君津市漁業資料保存会長の石井澄雄氏が使用していた釣り竿(テバネと呼ぶ)と、竿を作る際の材料の竹、6本。特にイカを釣るためには使用したものではないという。 |
使用年代 | 昭和 |
キーワード | イカ釣り、シリヤケイカ、コウイカ、君津市、イカ網、イカカゴ漁、イカアミ、烏賊網、いかかご |
13455
/3
資料名(ヨミ) | テバネ |
---|---|
地方名 | テバネ |
収蔵番号 | 013455 |
使用地 | 君津市人見、神門 |
公開解説 | 元君津市漁業資料保存会長の石井澄雄氏が使用していた釣り竿(テバネと呼ぶ)と、竿を作る際の材料の竹、6本。特にイカを釣るためには使用したものではないという。 |
使用年代 | 昭和 |
キーワード | イカ釣り、シリヤケイカ、コウイカ、君津市、イカ網、イカカゴ漁、イカアミ、烏賊網、いかかご |