
/2
箕(竹箕)
資料名(ヨミ) | ミ(タケミ) |
---|---|
地方名 | ミ |
収蔵番号 | 013003 |
使用地 | 浦安 猫実 |
公開解説 | 穀物を選別したり、運搬したりする農具。穀物を入れて、両手で縁をもってあおり、風によってごみなどを振り分けた。竹だけで作る竹箕は、土砂の処理などに用いた。 |
使用年代 | 昭和 |
キーワード | 農具 |
/2
資料名(ヨミ) | ミ(タケミ) |
---|---|
地方名 | ミ |
収蔵番号 | 013003 |
使用地 | 浦安 猫実 |
公開解説 | 穀物を選別したり、運搬したりする農具。穀物を入れて、両手で縁をもってあおり、風によってごみなどを振り分けた。竹だけで作る竹箕は、土砂の処理などに用いた。 |
使用年代 | 昭和 |
キーワード | 農具 |