
博物館収蔵 №3701
/4
重箱
資料名(ヨミ) | ジュウバコ |
---|---|
地方名 | ジュンバコ |
収蔵番号 | 003701 |
使用地 | 浦安、猫実、本澤家 |
公開解説 | 二重、三重、五重に重ねて使用する食べ物入れ。木製の方形、陶磁器製の方形、円形のものなどがある。木製には6寸(約18㎝)、7寸、8寸・、尺(約30㎝)のものがあり、内側を朱漆、外側を黒漆で塗ったもの、松竹梅などの文様や家紋をつけたものなど、様々なものがある。祝儀の赤飯、不祝儀のまんじゅう、節句の際などのご馳走入れなどに使用した。 |
使用年代 | 昭和 |
博物館収蔵 №3701
/4
資料名(ヨミ) | ジュウバコ |
---|---|
地方名 | ジュンバコ |
収蔵番号 | 003701 |
使用地 | 浦安、猫実、本澤家 |
公開解説 | 二重、三重、五重に重ねて使用する食べ物入れ。木製の方形、陶磁器製の方形、円形のものなどがある。木製には6寸(約18㎝)、7寸、8寸・、尺(約30㎝)のものがあり、内側を朱漆、外側を黒漆で塗ったもの、松竹梅などの文様や家紋をつけたものなど、様々なものがある。祝儀の赤飯、不祝儀のまんじゅう、節句の際などのご馳走入れなどに使用した。 |
使用年代 | 昭和 |