江島杉山神社境内力石

/2

江島杉山神社境内力石

西暦年(世紀)・月・日1815年4月
元号年(時代)・月・日文化12年4月
登録・指定登録文化財
種別有形民俗文化財
ふりがなえじますぎやまじんじゃけいだいちからいし
員数1個
寸法(各最大値)
縦 75.3cm
横 66.0cm
厚 37.1cm
所蔵者宗教法人 江島杉山神社
資料所在地千歳1-8-2 江島杉山神社
解説 江戸時代、力石を用いた力くらべの発祥地は本所・深川辺りとされ、江戸や大坂では力持の番付が作られるほど盛んに行われたといわれています。
 この力石は、正面に「奉納 九拾三貫目(約350kg)」、「文化十二年乙亥四月吉日」、「内田店 金蔵」の文字が刻まれています。「金蔵」は、神田明神下筋違橋に構えていた酒問屋の内田屋に雇われていた人足で、文化・文政年間(1804~30)に「力持力士」として活躍した人物です。

PageTop