検索トップ 作者一覧から探す作者データ&資料一覧 蜂須賀治昭 作者名よみはちすかはるあき 作者名欧文HACHISUKA Haruaki 生没年1758- 1814(宝暦8 - 文化11) 略歴・解説 江戸時代中期から後期の大名。 初名は喜昭。阿波国徳島藩主・蜂須賀重喜の長男として生まれる。明和6年(1769)阿波徳島藩主蜂須賀家11代となる。大水害による藩財政の逼迫で倹約令を出し、藩士の禄を4年間6割に減じるなど、藩政改革に取りくんだ。佐野山陰に『阿波志』を編修させたことで知られる。 この作者の資料一覧[全1件] 並べ替え 並べ替え ◆見出し 昇順 ◆見出し 降順 分類 昇順 分類 降順 作者 昇順 作者 降順 受入番号 昇順 受入番号 降順 制作年 昇順 制作年 降順 著者名 昇順 著者名 降順 作家名 昇順 作家名 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 二行書(責難於君) 分類:作品 作者:蜂須賀治昭 受入番号:193 制作年:1801 - 1803 ・静岡県立美術館が所蔵する美術作品、図書、および現代美術関連資料に関するデータベースを検索することができます。 ・内容は随時更新しています。 ・図書については、当館図書閲覧室の開室時間に限り、閲覧することができます(貸出不可)。 ・現代美術関連資料は当館宛に全国の画廊や作家から送付されたダイレクトメール類の総称です。これらに基づき展示履歴のデータベースを構築しています。なお、資料の原本は閲覧できません。 ・※が付いている検索項目は「作品」のみが対象となります。 ・画像や作品解説の無断転用はご遠慮ください。 ・画像を書籍等へ掲載される場合は「特別観覧」手続きを行ってください。 ・画像や作品解説の無断転用はご遠慮ください。 PageTop
並べ替え 並べ替え ◆見出し 昇順 ◆見出し 降順 分類 昇順 分類 降順 作者 昇順 作者 降順 受入番号 昇順 受入番号 降順 制作年 昇順 制作年 降順 著者名 昇順 著者名 降順 作家名 昇順 作家名 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧