宋紫岡

作者名よみそうしこう
作者名欧文SO Shiko
生没年1781 - 1850(天明1 - 嘉永3)

略歴・解説

江戸時代後期に活躍した画家。
南蘋派の画家・宋紫石(1715-1786)の孫、紫山の子。名は林、字は玉琳、別号に雪渓・聴松堂等。
南蘋派の画風をよくし、天保7(1836)年より尾張藩御用絵師に登用された。
楠本雪渓とも称した。

この作者の資料一覧[全1件]

件ずつ表示

PageTop