/26
新玉津島社歌合
作品名よみ | にいたまつしましゃうたあわせ |
---|---|
作品名(欧文) | Scroll of Poetry Contest held in Niitamatsushima Shrine |
作者 | 作者不詳 |
種別 | 書 |
受入番号 | 258 |
枝番号 | 0 |
分類番号 | C-197 |
員数 | 1巻 |
形状 | 巻子装 |
寸法(cm) | 16.4×1246.9 |
材質 | 紙本墨書 |
材質英文 | Ink on paper, handscroll |
制作年(西暦) | 14世紀後半 - 15世紀前半 |
制作年(和暦) | 南北朝時代後期 - 室町時代中期 |
受入年度(西暦) | 1980 |
受入年度(和暦) | S55 |
受入方法 | 藤江喜重氏寄贈 |
キーワード | 小杉文庫 |
解説 | 貞治六年(一三六七)三月二三日、京都五条烏丸にあった新玉津島社の歌合に披講された和歌を収める。「浦霞・尋花・神紙」を題とし、詠者は九九番まで左右に分れ、関白二条良基以下の公家・僧侶・女房の他、将軍足利義詮などの武士を含み、当時の北朝方の有力歌人を網羅している。その中には駿河・遠江守護今川範国(心省)・貞世(了俊)父子も入っている。この歌合は、新玉津島社造営記念として催されたとみられ、当時の歌壇状況を示していて注目される。 1988年『藤江家旧蔵 小杉文庫名品抄』、p. 20 |