/2

春峰晴煙図

作品名よみしゅんぽうせいえんず
作品名(欧文)Spring Mountain with Mist
作者村上華岳
種別日本画
受入番号1060
枝番号0
分類番号J-266
員数1幅
形状掛幅装
寸法(cm)43.7×60.9
材質紙本淡彩
材質英文Slight color on paper, hanging scroll
制作年(西暦)1928
制作年(和暦)昭和3
記銘、年紀(左下)「華岳画」 朱文重廓長方印『華岳』
受入年度(西暦)1994
受入年度(和暦)H6
受入方法購入
キーワード風景、京都
解説淡藍(淡い水色)の下地に、春霞につつまれた山容を描く。すなわちその山肌には、独特の、ふるえるような淡墨描を幾重にもひきかさね、さらに、部分的に青墨や古代朱(うすい茶色)をにじませることによって、画面に一種の幽艶性をもたらしている。
病を得て京都を離れた華岳にとって、「山(あるいは山水)」は、大きな意味をもつ主題となるが、本作は、中国の白描画を意識したかのような細緻な筆をかさねつつ、清澄な山の姿を描いた《松山雲煙》(1925・大正14)と、たっぷりとした運筆や滲みの効果によって、山の聖性や妖気さえも描き出している《夏の山》(1931・昭和6)や《春山晴鶉図》(1932・同7)などの後年の作品群の間に位置する、様式転換期の興味深い作品である。
こうした「山」を描いた作品群において深められていった、象徴的な表現手法と精神性との相剋は、晩年、他の主題においても深いものとなり、《太子樹下禅那之図》(1937-38・同12-13)や《秋柳図》(1937・同12)などの秀作を生み出してゆく。
その意味で、画面を柔らかな線描による山容によって構成した本図は、昭和初期の作であるものの、以後大きな展開をとげてゆく華岳の画業を予兆させる作品であり、今後、改めてその画業における意味を問われるべき存在である。

(当館旧ウェブサイト 作品解説より)

PageTop