りんごとナプキン
作者 | セザンヌ、ポール 1839 1906 |
---|---|
Artist | CÉZANNE, Paul |
Title | Pommes et serviette |
制作年 Date | 1879-80年 |
寸法 Size | 49.2×60.3 |
技法 | 油彩・キャンヴァス |
Technique | oil on canvas |
小分類 | 海外(近代) |
所蔵 | SOMPO美術館収蔵(損害保険ジャパン株式会社より寄託) |
収蔵No. | LO0182 |
SOMPO美術館 収蔵品検索
作者 | セザンヌ、ポール 1839 1906 |
---|---|
Artist | CÉZANNE, Paul |
Title | Pommes et serviette |
制作年 Date | 1879-80年 |
寸法 Size | 49.2×60.3 |
技法 | 油彩・キャンヴァス |
Technique | oil on canvas |
小分類 | 海外(近代) |
所蔵 | SOMPO美術館収蔵(損害保険ジャパン株式会社より寄託) |
収蔵No. | LO0182 |
作者名(英語) | CÉZANNE, Paul |
---|---|
生年 | 1839 |
出身 | エクス=アン=プロヴァンス(フランス) |
没年 | 1906 |
没地 | エクス=アン=プロヴァンス(フランス) |
略歴・解説 | 南フランスのエクス=アン=プロヴァンスの銀行家の息子として生まれる。父の希望で法律を学んでいたが、画家を志す。1861年からパリのアカデミー・シュイスで学び、ピサロ、モネ、ルノワールら後に印象派と呼ばれることになる画家たちと親交を結ぶ。第一回および第三回印象派展に参加。当初はピサロと共に印象主義の技法を試みていたが、印象主義の分析的な様式に疑問を感じるようになり、1880年以降はほとんど生まれ故郷のエクス=アン=プロヴァンスで過ごし、堅牢な構成による独自の様式を確立するにいたった。1895 年、パリのヴォラール画廊で大規模な個展、ならびに1905年のサロン・ドートンヌで開催された回顧展は、その名を知らしめ、若手の画家に大きな影響をあたえるきっかけとなった。とりわけ、ピカソをはじめとするキュビスムの画家たちへの影響力は大きく、そのため「モダン・アートの父」と呼ばれている。エクス=アン=プロヴァンスで没。 |