『錦絵 東京名所鉄道馬車往復上野公園山下之図』の画像

錦絵 東京名所鉄道馬車往復上野公園山下之図

資料名(ヨミ)ニシキエ トウキョウメイショテツドウバシャオウフク ウエノコウエンヤマシタノズ
収蔵館市立博物館
時 代明治17年(1884年)
解 説作者は3代広重です。明治15年(1882年)6月、鉄道馬車が新橋から日本橋間に次いで上野山下から浅草雷門まで開通しました。2頭の馬が20人あまりの客を乗せた馬車を曳き、軌道の上を走りました。

PageTop