チラシ「浦和劇場 五月信子一座」
資料名(ヨミ) | チラシ ウラワゲキジョウ サツキノブコイチザ |
---|---|
収蔵館 | 市立博物館 |
時 代 | 昭和10年(1935)頃 |
解 説 | 「浦和劇場」は、浦和の仲町2丁目、今のうらわ美術館付近にあった劇場です。五月信子は、明治27年(1894)生まれの浦和出身の俳優で、国産映画の最初期に活躍しました。昭和9年(1934)には劇団「五月信子一座」を結成し、昭和20年(1945)、戦争の激化により解散されるまで、舞台で活躍を続けました。浦和劇場での公演では「当地出身 劇壇の女王」と紹介されています。 |
■資料について
・現在、展示されていない資料も含まれます。来館して見ていただける資料については解説にて明記しておりますが、貸出などのため展示されていない場合がございます。
詳しくは、各資料の収蔵館へお問い合わせください。
■画像の利用について
・画像を利用する際は申請をしていただいております。詳しくは、各資料の収蔵館へお問い合わせください。
■お問い合わせ先(電話番号)
・さいたま市立博物館 048-644-2322
・浦和博物館 048-874-3960
・浦和くらしの博物館民家園 048-878-5025
・旧坂東家住宅見沼くらしっく館 048-688-3330
・岩槻郷土資料館 048-757-0271