いけす(ダシタカヅッ)

フリガナイケス ダシタカヅッ
員数1 点
大分類産業
中分類漁撈
小分類川の漁具(釣り用)
時代昭和
公開解説ダシタカヅッとは、鮎のトモ釣りに使うタネユオ(オトリアユ)を入れておく竹筒のことで、鮎のトモ釣りには欠かせない、大事な漁具です。これは、舟上から釣るのではなく、川に入って釣る人が持つものです。2m近いヒモの端を腰に巻き、竹筒は川に浮かべて引いていきます。その先端にはとがった木の栓がはめ込まれ、ヒモがついています。とがっているのは水切りが良くなるようにで、この部分をフネといいます。トモ釣りは、雨の後の川底が濁って見えないようなときがよく釣れます。人は川上から川下へ行きながら、糸は川下から川上へひいて釣ります。このようにしてオトリの鮎を遊ばせると、なわばり意識の強い鮎は、自分たちのなわばりに侵入してきたよそ者の鮎に対し、その親分が接近して追い払おうとするのです。その時背中に針が引っかかって鮎が釣れるという訳です。鮎の習性を利用した上手い漁法といえます。
方言名オットイタカヅッ(囮竹筒)、ダシタカヅッ

PageTop