岡持

フリガナオカモチ
員数1 点
大分類民俗
中分類
時代明治
公開解説食べ物や食器を入れて持ち運ぶために作られた、取っ手と蓋のついた平たい桶(おけ)。田植えのように大勢で昼食をとるとき、飯を入れて田んぼまで運ぶなどして用います。婚礼で使う場合もあり、飲食店の出前等で今でも用いられています。形は丸型・角型・楕円型・長四角型など各種あり、木製のほかに竹製のものもあります。この岡持は、寄贈者の母親が嫁入り道具として嫁ぎ先に持ってきたもので、家紋の入った高級品です。法事や結婚式などの特別な場合につかっていたものです。

PageTop