鵞の介科
登録番号 | 69 |
---|---|
資料群名 | 阿部次郎コレクション |
作成者等 | 歌川豊国画 |
年月日 | 文化6年(1809) |
数量 | 大判1枚物 |
備考・解説 | 歌川豊国(1769~1825)は、江戸後期の浮世絵界の最大画派、歌川派を率いた。特に役者似顔絵で有名だが、読本の挿絵も手がけていた。このみぶり(介科)絵のシリーズは、流行作家の山東京伝作で豊国が挿絵をした、動植物のみぶりや声まねをまとめた滑稽本『腹筋逢夢石』(初編は文化6年、二・三編は同7年刊)と相前後して出版されている。座敷遊びでの流行を基盤としながら、豊国らしい写実が活きる作品である。『仙台市博物館館蔵名品図録 改訂版』120。 |
【仙台市博物館収蔵資料データベースについて】
・仙台市博物館が収蔵する資料の情報と写真を公開しています。
・公開資料は今後随時、追加(更新)していく予定です。
※掲載写真のうち、斎藤報恩会寄贈資料の一部は、NPO法人宮城資料保全ネットワークが撮影したものです。
【公開情報の利用について】
・本データベースで公開している資料の目録情報と、写真の無断転載・二次利用は認めていません。
・本データベースを利用して学術論文等を作成する場合は、本データベースを利用したことを明記してください。
また、成果品2部を仙台市博物館へ納入してください。
・本データベースで公開している資料の写真について、印刷物などでの掲載を希望する場合は、下記までお問合せください。
仙台市博物館 写真利用担当
・仙台市博物館が収蔵する資料の情報と写真を公開しています。
・公開資料は今後随時、追加(更新)していく予定です。
※掲載写真のうち、斎藤報恩会寄贈資料の一部は、NPO法人宮城資料保全ネットワークが撮影したものです。
【公開情報の利用について】
・本データベースで公開している資料の目録情報と、写真の無断転載・二次利用は認めていません。
・本データベースを利用して学術論文等を作成する場合は、本データベースを利用したことを明記してください。
また、成果品2部を仙台市博物館へ納入してください。
・本データベースで公開している資料の写真について、印刷物などでの掲載を希望する場合は、下記までお問合せください。
仙台市博物館 写真利用担当
住所 | 〒980-0862 仙台市青葉区川内26 |
電話 | 022-225-3074 |