検索トップ 検索結果一覧 キーワード 全ての語を含む いずれかの語を含む 分類 選択... その他の検索条件その他の検索条件 資料ID ~ 資料名 年月日 ~ 撮影地 多摩市 八王子市 稲城市 町田市 日野市 多摩センター 聖蹟桜ヶ丘 一ノ宮 関戸 諏訪 永山 落合 鶴牧 南野 唐木田 中沢 山王下 貝取 乞田 豊ヶ丘 愛宕 和田 落川 百草 東寺方 桜ヶ丘 連光寺 馬引沢 聖ヶ丘 南大沢 堀之内 若葉台 大分類 歴史(近世以前) 中分類 風景(多摩ニュータウン) 風景(多摩ニュータウン以外) 開発前 航空斜写真 垂直写真 民俗 植物 パブリックアート(彫刻) アート(壁画・絵画) その他 小分類 鳥類 画像有のみを表示 再検索 リセット 検索条件[年月日:1969/10/17]で8927件ヒットしました。 1件目~10件目を表示しています。 並べ替え 並べ替え 資料名 昇順 資料名 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 年月日 昇順 年月日 降順 撮影地 昇順 撮影地 降順 解説 昇順 解説 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 «最初 前へ 1/893 次へ 最後» 17住区の造成工事(KOMATSU D80・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1154 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:17住区での造成工事の様子。ブルドーザーによる草や低木の伐採・伐根作業の様子。 ブルドーザーはKOMATSU D80。 17住区の造成工事(CAT D7・KOMATSU RS09・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1155 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:現在の愛宕団地内の造成工事風景。 トラクターはCAT D7、けん引式スクレーパーはKOMATSU RA09。 写真の左奥にはルターナLSキャリーオール8.2と思われる別のスクレーパーも写っている。 17住区の造成工事(CAT D7・KOMATSU RS09・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1156 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:現在の愛宕団地内の造成工事風景。 トラクターはCAT D7、けん引式スクレーパーはKOMATSU RA09。 17住区の造成工事(KOMATSU D80スーパーC・ルターナLSキャリーオール8.2・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1157 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:遠景右側に見える高い建物は日野市三沢の三沢配水塔。遠景中央には建設工事中の百草団地の高層棟が見えている。 けん引するトラクターはKOMATSU D80スーパーC、スクレーパーは・ルターナLSキャリーオール8.2。 17住区の造成工事(メンクSR-53・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1158 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:※下記にSR-53とあるスクレープドーザーはSR-62またはSR-64の可能性あり、現在確認中です。コメント等でご教授いただければ幸いです。 八王子市鹿島付近の造成工事。 多数の重機が行き交う中に青色のスクレープドーザーが見える。 メンク社(ドイツ)のSR-53で、輸入された機械である。 日本では「日車-メンク」として日本車輛製造株式会社が国内生産するようになってからの黄色い塗装の「日車メンク」が活躍した。 17住区の造成工事(メンクSR-53・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1159 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:※下記にSR-53とあるスクレープドーザーはSR-62またはSR-64の可能性あり、現在確認中です。コメント等でご教授いただければ幸いです。 八王子市鹿島付近の造成工事。 多数の重機が行き交う中に青色のスクレープドーザーが見える。 メンク社(ドイツ)のSR-53で、輸入された機械である。 日本では「日車-メンク」として日本車輛製造株式会社が国内生産するようになってからの黄色い塗装の「日車メンク」が活躍した。 SR-53部分を切り出したもの。 17住区の造成工事(メンクSR-53・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1160 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:※下記にSR-53とあるスクレープドーザーはSR-62またはSR-64の可能性あり、現在確認中です。コメント等でご教授いただければ幸いです。 八王子市鹿島付近の造成工事。 多数の重機が行き交う中に青色のスクレープドーザーが見える。 メンク社(ドイツ)のSR-53で、輸入された機械である。 日本では「日車-メンク」として日本車輛製造株式会社が国内生産するようになってからの黄色い塗装の「日車メンク」が活躍した。 遠景に写るけん引式スクレーパーを切り出したもので、詳細不明。(型番などがお分かりになる方、ご教授ください。) 17住区の造成工事(メンクSR-53・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1161 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:※下記にSR-53とあるスクレープドーザーはSR-62またはSR-64の可能性あり、現在確認中です。コメント等でご教授いただければ幸いです。 八王子市鹿島付近の造成工事。 多数の重機が行き交う中に青色のスクレープドーザーが見える。 メンク社(ドイツ)のSR-53で、輸入された機械である。 日本では「日車-メンク」として日本車輛製造株式会社が国内生産するようになってからの黄色い塗装の「日車メンク」が活躍した。 SR-53の別カット。 昭和44年(1969)10月29日 愛宕団地の造成風景 資料ID:89 年月日:1969/10/29 撮影地:多摩市,愛宕,愛宕団地 解説:この写真は「日本映画新社」による多摩ニュータウンの記録映画製作時に同時に撮影されたもの。 多摩市愛宕から北側を撮影したもので、遠景に見えているのは百草団地や明星大学など。 昭和44年(1969)10月29日 愛宕団地の造成風景 資料ID:90 年月日:1969/10/29 撮影地:多摩市,愛宕,愛宕団地 解説:この写真は「日本映画新社」による多摩ニュータウンの記録映画製作時に同時に撮影されたもの。 多摩市愛宕から北側を撮影したもので、遠景に見えているのは百草団地や明星大学など。 «最初 前へ 1/893 次へ 最後» 【更新情報】 ・NEW!2023年撮影の航空斜め写真90点を追加しました(解説は今後追加予定)。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2023」で検索できます。(2023.12.31) ・NEW!2012年撮影の航空斜め写真71点を追加しました。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2012」で検索できます。(2023.12.16) 【過去更新情報】 ・市民学芸員の調査成果・街角アート(パブリックアート・彫刻)情報79点を追加しました。「パブリックアート」チェックボックスをご利用ください。(2023.10.1) ・貝取第一自治会および新倉氏のご協力により、貝取地区の写真約90点を追加しました。(2023年7月) ・多摩・フクロウの会の野鳥写真約500点を追加しました。(2023年2月・7月) 【ご注意】多摩市域の地区名ごとの検索チェックボックスより、キーワード検索のほうが多くのヒットがありますので、当面はキーワード検索をお使いください。(2023.7.23記) パルテノン多摩地域資源データベース[検索トップ画面にもどる] パルテノン多摩地域資源データベース[データベース入口画面にもどる] PageTop
検索条件[年月日:1969/10/17]で8927件ヒットしました。 1件目~10件目を表示しています。 並べ替え 並べ替え 資料名 昇順 資料名 降順 資料ID 昇順 資料ID 降順 年月日 昇順 年月日 降順 撮影地 昇順 撮影地 降順 解説 昇順 解説 降順 表示件数 5 10 20 50 100 件ずつ表示 文字画像一覧 画像一覧 文字一覧 «最初 前へ 1/893 次へ 最後»
17住区の造成工事(KOMATSU D80・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1154 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:17住区での造成工事の様子。ブルドーザーによる草や低木の伐採・伐根作業の様子。 ブルドーザーはKOMATSU D80。 17住区の造成工事(CAT D7・KOMATSU RS09・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1155 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:現在の愛宕団地内の造成工事風景。 トラクターはCAT D7、けん引式スクレーパーはKOMATSU RA09。 写真の左奥にはルターナLSキャリーオール8.2と思われる別のスクレーパーも写っている。 17住区の造成工事(CAT D7・KOMATSU RS09・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1156 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:現在の愛宕団地内の造成工事風景。 トラクターはCAT D7、けん引式スクレーパーはKOMATSU RA09。 17住区の造成工事(KOMATSU D80スーパーC・ルターナLSキャリーオール8.2・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1157 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:遠景右側に見える高い建物は日野市三沢の三沢配水塔。遠景中央には建設工事中の百草団地の高層棟が見えている。 けん引するトラクターはKOMATSU D80スーパーC、スクレーパーは・ルターナLSキャリーオール8.2。 17住区の造成工事(メンクSR-53・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1158 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:※下記にSR-53とあるスクレープドーザーはSR-62またはSR-64の可能性あり、現在確認中です。コメント等でご教授いただければ幸いです。 八王子市鹿島付近の造成工事。 多数の重機が行き交う中に青色のスクレープドーザーが見える。 メンク社(ドイツ)のSR-53で、輸入された機械である。 日本では「日車-メンク」として日本車輛製造株式会社が国内生産するようになってからの黄色い塗装の「日車メンク」が活躍した。 17住区の造成工事(メンクSR-53・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1159 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:※下記にSR-53とあるスクレープドーザーはSR-62またはSR-64の可能性あり、現在確認中です。コメント等でご教授いただければ幸いです。 八王子市鹿島付近の造成工事。 多数の重機が行き交う中に青色のスクレープドーザーが見える。 メンク社(ドイツ)のSR-53で、輸入された機械である。 日本では「日車-メンク」として日本車輛製造株式会社が国内生産するようになってからの黄色い塗装の「日車メンク」が活躍した。 SR-53部分を切り出したもの。 17住区の造成工事(メンクSR-53・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1160 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:※下記にSR-53とあるスクレープドーザーはSR-62またはSR-64の可能性あり、現在確認中です。コメント等でご教授いただければ幸いです。 八王子市鹿島付近の造成工事。 多数の重機が行き交う中に青色のスクレープドーザーが見える。 メンク社(ドイツ)のSR-53で、輸入された機械である。 日本では「日車-メンク」として日本車輛製造株式会社が国内生産するようになってからの黄色い塗装の「日車メンク」が活躍した。 遠景に写るけん引式スクレーパーを切り出したもので、詳細不明。(型番などがお分かりになる方、ご教授ください。) 17住区の造成工事(メンクSR-53・昭和44年(1969)10月17日) 資料ID:1161 年月日:1969/10/17 撮影地:多摩市,愛宕 解説:※下記にSR-53とあるスクレープドーザーはSR-62またはSR-64の可能性あり、現在確認中です。コメント等でご教授いただければ幸いです。 八王子市鹿島付近の造成工事。 多数の重機が行き交う中に青色のスクレープドーザーが見える。 メンク社(ドイツ)のSR-53で、輸入された機械である。 日本では「日車-メンク」として日本車輛製造株式会社が国内生産するようになってからの黄色い塗装の「日車メンク」が活躍した。 SR-53の別カット。 昭和44年(1969)10月29日 愛宕団地の造成風景 資料ID:89 年月日:1969/10/29 撮影地:多摩市,愛宕,愛宕団地 解説:この写真は「日本映画新社」による多摩ニュータウンの記録映画製作時に同時に撮影されたもの。 多摩市愛宕から北側を撮影したもので、遠景に見えているのは百草団地や明星大学など。 昭和44年(1969)10月29日 愛宕団地の造成風景 資料ID:90 年月日:1969/10/29 撮影地:多摩市,愛宕,愛宕団地 解説:この写真は「日本映画新社」による多摩ニュータウンの記録映画製作時に同時に撮影されたもの。 多摩市愛宕から北側を撮影したもので、遠景に見えているのは百草団地や明星大学など。 «最初 前へ 1/893 次へ 最後»