昭和46年(1971)3月26日 入居初日のアルバムより「のりもの」
資料ID | 639 |
---|---|
年月日 | 1971/03/26 |
撮影地 | 多摩市,諏訪,永山 |
撮影者 | UR都市機構 |
資料群名 | 都市再生機構寄贈写真::諏訪・永山(地上) |
解説 | 入居開始初日のアルバムからバスや自動車が写った写真だけを抜き出したものです。 団地の中に駐車された車たち。マイカーなど自動車の急激な増加にともない、交通事故による死者数が1万人を遙かに超え、1970年にピークを迎えた「交通戦争」と呼ばれた時代を背景に、多摩ニュータウンでは「人車分離」を基本計画の一つに掲げられました。 コンパクトカーや軽自動車が増えた2009年現在とを比べると、入居開始当時はセダンが圧倒的に多く、また色も白やグレー、アイボリー、黒などの落ち着いた色が圧倒的に多かったようです。 |
-
- 昭和46年(1971)3月26日 多摩ニュータウンの入居開始初日の風景(6枚)
-
資料ID:621
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説: 昭和46年(1971)3月26日(金)、多摩ニュータウンの入居初日が訪れました。 バスを降りて、鍵の受け渡しを済ませる人々。奥には「防虫網戸取付」という看板が立っています。右奥に見えている高層住宅はまだ工事中のようです。 ニュータウンを作った人々、新たに越してきた人々、ニュータウン開発によって移転や転業をすることとなった地元の人々、それぞれのさまざまな想いが一挙にこの街を駆けめぐった一日だったのではないでしょうか。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 多摩ニュータウンの入居開始初日の風景(6枚)
-
資料ID:622
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:昭和46年(1971)3月26日(金)、多摩ニュータウンの入居初日が訪れました。 住居に向かう人々の様子です。若い夫婦の子供連れの入居者が多かったことが分かります。左に写る建物には「4-2-7」とあり、これは永山4-2-7です。鉄塔の手前に見える低層の建物は郵便局です。 ニュータウンを作った人々、新たに越してきた人々、ニュータウン開発によって移転や転業をすることとなった地元の人々、それぞれのさまざまな想いが一挙にこの街を駆けめぐった一日だったのではないでしょうか。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 多摩ニュータウンの入居開始初日の風景(6枚)
-
資料ID:623
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:昭和46年(1971)3月26日(金)、多摩ニュータウンの入居初日が訪れました。 鍵の受け渡し風景。奥に見えている赤い陸橋は諏訪団地のもので、現在は塗り替えられています。 ニュータウンを作った人々、新たに越してきた人々、ニュータウン開発によって移転や転業をすることとなった地元の人々、それぞれのさまざまな想いが一挙にこの街を駆けめぐった一日だったのではないでしょうか。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 多摩ニュータウンの入居開始初日の風景(6枚)
-
資料ID:624
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:昭和46年(1971)3月26日(金)、多摩ニュータウンの入居初日が訪れました。 鍵の受け渡し風景。奥に見えている赤い陸橋は諏訪団地のもので、現在は塗り替えられています。 ニュータウンを作った人々、新たに越してきた人々、ニュータウン開発によって移転や転業をすることとなった地元の人々、それぞれのさまざまな想いが一挙にこの街を駆けめぐった一日だったのではないでしょうか。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 多摩ニュータウンの入居開始初日の風景(6枚)
-
資料ID:625
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:昭和46年(1971)3月26日(金)、多摩ニュータウンの入居初日が訪れました。 永山商店街の風景です。大きな荷物を抱えた入居者のバックには、目下工事中の棟が見えています。 ニュータウンを作った人々、新たに越してきた人々、ニュータウン開発によって移転や転業をすることとなった地元の人々、それぞれのさまざまな想いが一挙にこの街を駆けめぐった一日だったのではないでしょうか。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 多摩ニュータウンの入居開始初日の風景(6枚)
-
資料ID:626
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:昭和46年(1971)3月26日(金)、多摩ニュータウンの入居初日が訪れました。 左の建物に「2-3-4」と見え、これは諏訪2-3-4になります。右手に写る高層は諏訪2-3-5になります。人々が行き交う道路の脇には、工事用の重機が見えています。 ニュータウンを作った人々、新たに越してきた人々、ニュータウン開発によって移転や転業をすることとなった地元の人々、それぞれのさまざまな想いが一挙にこの街を駆けめぐった一日だったのではないでしょうか。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 入居開始初日の永山商店街(4枚)
-
資料ID:627
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:入居開始当日の永山商店街の様子です。 スーパー「シヅオカヤ」。現在のグルメシティにあたります。奥に見える永山4-4-3は工事中です。 クリーニング店の価格(■は字が小さく、解読不能な箇所) 「ズボン 150円 背広(上) 220円 オーバー(■) 350円 ダスターコート 270円 レインコート 250円 セーター 100円 スカート 100円 ワンピース(■■)220円 ウール着物 250円 スーツ(■■) 300円 毛布(S) 200円 毛布(W) 280円 Yシャツ 60円 シーツ 80円」
-
- 昭和46年(1971)3月26日 入居開始初日の永山商店街(4枚)
-
資料ID:628
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:入居開始当日の永山商店街の様子です。 美容院・床屋となる建物。周辺は目下整備中で、舗装を終えていない道も見えています。引っ越し後しばらくは、強い風が吹くと土煙が舞っていたそうです。 クリーニング店の価格(■は字が小さく、解読不能な箇所) 「ズボン 150円 背広(上) 220円 オーバー(■) 350円 ダスターコート 270円 レインコート 250円 セーター 100円 スカート 100円 ワンピース(■■)220円 ウール着物 250円 スーツ(■■) 300円 毛布(S) 200円 毛布(W) 280円 Yシャツ 60円 シーツ 80円」
-
- 昭和46年(1971)3月26日 入居開始初日の永山商店街(4枚)
-
資料ID:629
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:入居開始当日の永山商店街の様子です。 美容院・床屋となる建物。周辺は目下整備中で、舗装を終えていない道も見えています。引っ越し後しばらくは、強い風が吹くと土煙が舞っていたそうです。 クリーニング店の価格(■は字が小さく、解読不能な箇所) 「ズボン 150円 背広(上) 220円 オーバー(■) 350円 ダスターコート 270円 レインコート 250円 セーター 100円 スカート 100円 ワンピース(■■)220円 ウール着物 250円 スーツ(■■) 300円 毛布(S) 200円 毛布(W) 280円 Yシャツ 60円 シーツ 80円」
-
- 昭和46年(1971)3月26日 入居開始初日の永山商店街(4枚)
-
資料ID:630
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:入居開始当日の永山商店街の様子です。 オープンしたばかりの薬局とクリーニング店。生活に不可欠な商店が揃えられ、人々の生活を支えました。 クリーニング店の価格(■は字が小さく、解読不能な箇所) 「ズボン 150円 背広(上) 220円 オーバー(■) 350円 ダスターコート 270円 レインコート 250円 セーター 100円 スカート 100円 ワンピース(■■)220円 ウール着物 250円 スーツ(■■) 300円 毛布(S) 200円 毛布(W) 280円 Yシャツ 60円 シーツ 80円」
-
- 昭和46年(1971)3月26日 入居初日のアルバムより「のりもの」
-
資料ID:632
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:入居開始初日のアルバムからバスや自動車が写った写真だけを抜き出したものです。 諏訪2-3-4などが写っています。左隅には○に「住」と書かれた日本住宅公団のマークが見えています。 コンパクトカーや軽自動車が増えた2009年現在とを比べると、入居開始当時はセダンが圧倒的に多く、また色も白やグレー、アイボリー、黒などの落ち着いた色が圧倒的に多かったようです。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 入居初日のアルバムより「のりもの」
-
資料ID:633
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:入居開始初日のアルバムからバスや自動車が写った写真だけを抜き出したものです。 永山の郵便局が左に写っているため、都道18号線の永山4丁目・諏訪5丁目の境から写されたものだと分かります。写る鉄塔は現在もかわりません。 コンパクトカーや軽自動車が増えた2009年現在とを比べると、入居開始当時はセダンが圧倒的に多く、また色も白やグレー、アイボリー、黒などの落ち着いた色が圧倒的に多かったようです。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 入居初日のアルバムより「のりもの」
-
資料ID:634
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:入居開始初日のアルバムからバスや自動車が写った写真だけを抜き出したものです。 路線バスではないようですが、詳細は不明です。 コンパクトカーや軽自動車が増えた2009年現在とを比べると、入居開始当時はセダンが圧倒的に多く、また色も白やグレー、アイボリー、黒などの落ち着いた色が圧倒的に多かったようです。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 入居初日のアルバムより「のりもの」
-
資料ID:635
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:入居開始初日のアルバムからバスや自動車が写った写真だけを抜き出したものです。 諏訪2-3-4棟前に停車している京王バスです。当時はまだ信号がありません。 コンパクトカーや軽自動車が増えた2009年現在とを比べると、入居開始当時はセダンが圧倒的に多く、また色も白やグレー、アイボリー、黒などの落ち着いた色が圧倒的に多かったようです。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 入居初日のアルバムより「のりもの」
-
資料ID:636
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:入居開始初日のアルバムからバスや自動車が写った写真だけを抜き出したものです。 ID635よりも左側を写したもの。他のバスが2台後ろに見えています。写真に写るバスには行き先表示が無く、「京王帝都」とだけ書かれています。引っ越し専用の臨時バスなのかもしれません。 コンパクトカーや軽自動車が増えた2009年現在とを比べると、入居開始当時はセダンが圧倒的に多く、また色も白やグレー、アイボリー、黒などの落ち着いた色が圧倒的に多かったようです。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 入居初日のアルバムより「のりもの」
-
資料ID:637
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:入居開始初日のアルバムからバスや自動車が写った写真だけを抜き出したものです。 路線バスではないようですが、詳細は不明です。 コンパクトカーや軽自動車が増えた2009年現在とを比べると、入居開始当時はセダンが圧倒的に多く、また色も白やグレー、アイボリー、黒などの落ち着いた色が圧倒的に多かったようです。
-
- 昭和46年(1971)3月26日 入居初日のアルバムより「のりもの」
-
資料ID:638
年月日:1971/03/26
撮影地:多摩市,諏訪,永山
解説:入居開始初日のアルバムからバスや自動車が写った写真だけを抜き出したものです。 諏訪2-3-2下に停車しているワンボックスカーで、「日本住宅公団」の文字が見えます。右隅に写るバス停は「諏訪2丁目」バス停で、現在はこの場所にバス停はありません。 コンパクトカーや軽自動車が増えた2009年現在とを比べると、入居開始当時はセダンが圧倒的に多く、また色も白やグレー、アイボリー、黒などの落ち着いた色が圧倒的に多かったようです。
【更新情報】
・NEW!2023年撮影の航空斜め写真90点を追加しました(解説は今後追加予定)。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2023」で検索できます。(2023.12.31)
・NEW!2012年撮影の航空斜め写真71点を追加しました。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2012」で検索できます。(2023.12.16)
【過去更新情報】
・市民学芸員の調査成果・街角アート(パブリックアート・彫刻)情報79点を追加しました。「パブリックアート」チェックボックスをご利用ください。(2023.10.1)
・貝取第一自治会および新倉氏のご協力により、貝取地区の写真約90点を追加しました。(2023年7月)
・多摩・フクロウの会の野鳥写真約500点を追加しました。(2023年2月・7月)
【ご注意】多摩市域の地区名ごとの検索チェックボックスより、キーワード検索のほうが多くのヒットがありますので、当面はキーワード検索をお使いください。(2023.7.23記)
・NEW!2023年撮影の航空斜め写真90点を追加しました(解説は今後追加予定)。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2023」で検索できます。(2023.12.31)
・NEW!2012年撮影の航空斜め写真71点を追加しました。「航空斜め写真」チェックボックス+資料名「2012」で検索できます。(2023.12.16)
【過去更新情報】
・市民学芸員の調査成果・街角アート(パブリックアート・彫刻)情報79点を追加しました。「パブリックアート」チェックボックスをご利用ください。(2023.10.1)
・貝取第一自治会および新倉氏のご協力により、貝取地区の写真約90点を追加しました。(2023年7月)
・多摩・フクロウの会の野鳥写真約500点を追加しました。(2023年2月・7月)
【ご注意】多摩市域の地区名ごとの検索チェックボックスより、キーワード検索のほうが多くのヒットがありますので、当面はキーワード検索をお使いください。(2023.7.23記)