Copyright (c) OKAYAMA ORIENT MUSEUM
/6
青釉三耳注口付鉢
ふりがな | せいゆうさんじちゅうこうつきはち |
---|---|
管理番号 | 陶391-2898 |
地域 | イラン |
時代 | セルジューク朝-イル・ハン朝時代 |
年代 | 13-14世紀 |
素材 | 複合陶土 |
大きさ | 高 12.3 cm |
解説 | 高台から大きく広がり、胴部上半で強く張り出したあと、屈曲部を持って口縁に至る、双口の注口を持つ鉢である。肩部から口縁にかけ、3単位のループ状把手を持つ。特徴的な器形は金属器を模したものだろう。類例は少なく、そのうちの1点が天理参考館に所蔵されている。 |
分類 | 陶器 |
キーワード | 青 あお, 緑 みどり さわやか, あざやか 西アジア, イラン イスラーム時代, イスラーム時代中期, セルジューク朝, イル・ハン朝 粘土, 陶器, 複合陶土 容器, 鉢・碗, 把手・耳付容器, 耳, 注口付容器 |
資料ID | 3593 |