Copyright (c) OKAYAMA ORIENT MUSEUM
/6
切子括碗
ふりがな | きりこくびれわん |
---|---|
管理番号 | ガ434-2143 |
地域 | 東地中海地域 |
時代 | ローマ時代 |
年代 | 3-4世紀 |
素材 | ガラス |
大きさ | 口径 8.6 cm |
解説 | やや黄みがかった淡緑色透明ガラスを宙吹きした碗。口縁は研磨仕上げ。口縁下に括れをもつ丸底碗で、底部のポンテ痕は後のカットにより消失している。密集した楕円形カットが4段にわたって施され、底部は横位と縦位の楕円形カットで充てんされている。全体に細かいヒビが認められるがほぼ完形品で、口縁周辺に若干の後補がある。我が国新沢千塚126号墳出土品類例として収集され、器形の特徴から初期ササン朝ガラスと考えられていたが、蛍光X線分析の結果ではローマガラスに特徴的な成分組成が確認された。 |
分類 | ガラス容器 |
キーワード | 透明 とうめい, 白 しろ かわいい, さわやか, こまかい 西アジア, 東地中海, シリア ローマ・ビザンティン時代, ローマ時代 ガラス 容器, 鉢・碗 文様, 円・楕円 |
資料ID | 347 |